見出し画像

表紙がハードタイプの手帳

例年使い続けてきた「ほぼ日WEEKS」の、ホワイトラインアイボリーは柔らかい表紙です。

来年のスケジュール管理に、サイズの小さなMOLESKINEを使おうと思っています。
購入したもの表紙は、ソフトではなくハードタイプ。MOLESKINEとしては定番ですね。

ほぼ日WEEKSはソフトタイプの表紙でしたが、日中使っているノートのRollbahnは硬い表紙なので、ハードタイプに対して特に違和感ないだろうと思っていたのですが「違和感ありあり!」です。

ノートはほぼ開きっぱなしなのに対して、スケジュール帳は都度今日や過去のページを開いたり、数ページ先を開いたりします。この動作をハードタイプの手帳で行うのって、なんとなく違和感です。

この所作に、慣れることはできるだろうか?

またほぼ日WEEKSもハードタイプの表紙のものに挑戦しようと企んでいたのですが、変更しな方が無難だろうか?
置き手帳的に使うには、ハードタイプの表紙の方が良い?

まだまだ手帳会議2023は続きそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?