見出し画像

radikoの評判が非常に悪い

2月26日に書いていたのに、公開を忘れていました。一応公開しておきます。

各種SNSやアプリレビューを見ても、
概ね今回の大幅アップデートの評判は悪いようです。

私も正直、アップデートしなければよかったと思っています。

アップデートして後悔してること。

1、起動しても立ち上がらない。

2、時間をおいて起動して、ようやく立ち上がっても再生できない。

3、再生できたと思ったら、途中で止まってしまう。

4、フォローからタイムフリーが聴けない。

1〜3はアプリとして動かないという致命的なもの。
4は機能として、劣化しているといった印象。

4のフォローしている番組は、自分の住む地域とは別の地域ばかりが出てきて、聞きたい放送局が出てきません。
放送の曜日と時間が色々なので放送順かとも思いましたが、そうでもない感じです。

これって、エリアフリーへ強引に誘導する作戦でしょうか?

ちなみに「Sound Library〜世界にひとつだけの本〜」では

過去の放送
2/26 日 エフエム山陰
2/26 日 RadioBerry
2/25 土 e-radio FM滋賀
2/25 土 FM岡山
2/20 月 ネット番組
2/20 月 RadioBerry
2/20 月 エフエム山陰
2/20 月 FM岡山
2/19 日 エフエム山陰
2/19 日 RadioBerry

もっと広く放送していると思うのですが…
エフエム山陰さん・FM岡山さん・RadioBerryさんは、1週間に2回も放送しているのでしょうか。(調べたら、再放送している様です)

ウイキペディアの情報では、35局で放送している様ですが…。

リリー・フランキー「スナック ラジオ」は土曜16:00から
NISSANあ、安部礼司 -BEYOND THE AVERAGE- は日曜17:00から
など、曜日と時間が全国一律のものは、「ネット番組」と一つだけ表示されます。

フォローに関しては、これと同じ様に自分の住む地域の情報だけ出てきたり、その番組のその局でフォローできると良いと思うのですがいかがでしょう。たしか昔のバージョンでは、これができた様な気がします。

そして虫眼鏡マーク「さがす」で検索しても、他局ばかりで自局の番組が出てこない…
なので、検索ではなく番組表から探さなくてはならないので、曜日と時間を覚えていないと使えない。


色々問題が多くて、昔のバージョンの機能に近づけた方が良いと思うのですがいかがでしょうか?

【追伸】PCのブラウザではradiko OSAKAです。スマートフォンで利用していても、結構位置情報が大阪のことが多いのはなぜ?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?