見出し画像

ECサイトの作成:Shopify+Googleアナリティクスの設定

ECサイトを作成するためのツールとしてShopifyというサービスがあります.
Shopifyは下記のリンクからログインして始めることが出来ます.

Googleアナリティクスの設定

ShopifyでもGoogleアナリティクスの設定をすることができます.
Googleアナリティクスで取得したコードを下記の画像の箇所に張り付けることでGoogleアナリティクスをShopifyに設定することができます.

Fig.1 Googleアナリティクスの設定

Googleアナリティクスの設定

Googleアナリティクスの設定は下記のURLから行うことができます.
GoogleアナリティクスでPVの数やサイト内での顧客の行動パターンなどのデータを取得して確認することできます.

プロパティの作成

Googleアナリティクスでプロパティの作成を行います.

Fig.2 プロパティの作成

プロパティの作成では,プロパティ名,レポートのタイムゾーン,通貨の設定を行います.「詳細オプション」の中にユニバーサルアナリティクスプロパティの作成があるので,ユニバーサルアナリティクスプロパティも有効にしてください.

Fig.3 プロパティの作成

次にビジネス概要の設定を行います.自分のビジネスにあった項目を選択していきます.

Fig.4 ビジネス概要の設定

データストリームの設定を行います.計測したいウェブサイトのURLとストリーム名を入力してストリームを作成します.

Fig.5 データストリームの設定

作成したプロパティの中の「トラッキング情報」の中に,「トラッキングID」やグローバルサイトタグ(gtag.js)があると思います.
こちらのトラッキングIDをFig.1のShopifyのGoogleアナリティクスの設定箇所に追加することでアナリティクスと連携することができます.

Fig.6 GoogleアナリティクスのトラッキングID

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?