マガジンのカバー画像

鳥型ロボットのいる暮らし

9
CAIメディアのメンバーや仲間たちが、鳥型ロボットとの生活、ロボットを使った教育のメリットや最適な使い方、その効果などについて、それぞれの視点で執筆したnoteを集約しています。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

「ぬいぐるみ」から「IoTロボット」に変身! チャーピーをWi-Fiでインターネット接続するとできること

ご報告があります。小学1年生(7歳)の娘が『英会話ロボットチャーピー』と学習を始めて67日が経ちました。計画では『みんなのチャーピー先生』のBOOK1が終わり、BOOK2に進んでいるはずだったのですが、実はご報告があります。 娘は現在、チャーピーをWi-Fiでクラウドにつないで利用する『レインボーモード』で学習を続けています。 55日目に「トピック19 This is my day.(これがぼくの一日です。)」のステップ1のday1を終えたところで、『みんなのチャーピー先

英会話ロボットでの学習に隠されているメソッドとは?

「ロボットと小学生の英会話レッスン ~我が家で実践している学習のヒントと工夫~」の記事を読んでいると、英会話ロボットという教具と、その運用方法の中に、いくつかの教授法が背景として見て取れます。 語学の教授法には、さまざまなアプローチ(理論)・メソッド(方法)・テクニック(技術)があります。どれも一長一短があり、そのときどきのトレンドはありますが、実際には、目的に沿って、学習者自身に向いた方法で(そうでなければそもそも長続きしないので、効果を出しようがありません。)進めていく