見出し画像

【産休日記】予定日まで26日

朝ウォーキング。

ついに8月、おそらく、今月出産。

親になり、母になり、3人家族になる。

最後の最後のひとり時間。
今日は、日中久々の雨、というか雷雨。ウォーキングから帰ってからは外に出ず、家の中にこもっていた。

Netflixを見ながら、カフェオレを飲みながらケーキを食べて、パッチワーク。ひたすら布切れを繋ぎ合わせていたら、あっという間に1日が終わった。目標サイズまで、今日の作業の4倍が必要。のんびり進めていこう。

日曜日に夫とスーパーで1週間分をまとめ買いして、今月から週1の買い物を基本にやってみようとなった。

昨日は、八百屋さんでプレーンと桃が安かったから計600円で購入、今日はどうしても甘いものが食べたくて300円でケーキを購入。買い物ついでにこれらを買っていたら、もっと余計なものもカゴに入れてしまうと思うから、まとめ買い、良い。

家にあるものでの料理は、夕飯のクオリティはすこーし下がるけど、昼間のひとりご飯は正直あるもので十分だし、うまくこの仕組みを習慣化していきたい。

妊娠によるホルモンバランスの影響なのか、労働から解放された産休期間だからか、とにかくノンストレスで何でもないことに幸せを感じる。

今の家がこれまでの家で1番住みやすいし、快適。

産休日記で何度も言葉にしてきた、「のんびり過ごす」をしっかり体現できている気がする。

もう本当に、いつ産まれるか分からないけれど、ゆったりと構えておこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?