見出し画像

母は勘をはたらかせた

息子は音楽がそんなに好きではないはずなのに、今日もなにか良い歌はないのか聞いてきました。

昨日、昭和の歌をいろいろ聞いて、お腹いっぱいのはずなのに、今日も?なにやらおかしいな?と母は思いました。

歌を聴くためにパソコンを開けて、YouTubeの画面を見ているふりをして、何か違うものを見ているな!!?

パソコンを使うのは特に禁止したりしていないのですが、一日中やるのは良くないよと言っているので、昨日のようなお休みの日にずっとパソコンを見るためには、「歌を聴いている」という名目が必要だと考えたようです。

一日目はよかったけど、二日続けたら母はわかっちゃうもんね。
「パソコンで何してるの?」と聞いたら、最初は「え、なにが」といった顔をしていたものの、「何か見てたじゃん」とかまをかけたところ「・・ひ、ひみつ・・」と。

その後すぐに「もうパソコンはやめよ」と閉じていました。

ほーらやっぱり。

毎日シンママ子育ていろいろを書いています。ときどき政治家秘書ネタも書きます。サポートしていただけたら嬉しいです! よろしくお願いします!!