見出し画像

初 note

アニヴァーサリー・プランナーとして広島で活動。主に子ども向けの撮影会やママ向けのワークショップ、イベントの装飾、ワークショップ、講演等も行ってます。 

    ⁂                 ⁂             ⁂     ⁂ 


昨年、ある方から「note始めてみたら?きっと当てはまると思う。」っと言われてずっと気になっていたものの、なかなか手を出す勇気がなかったのと(笑)新しいものに手を出す時間と余裕が全くなくて。

けどやっと、初noteを書くまでに辿り着いた。


自分の仕事のことを書いてる方とか、趣味の、いわゆるマニアックな話を書いてる方とか、このnoteにはたくさんの方がいて面白い!

その中で、私は何を?

アニヴァーサリー・プランナーとして活動している中でたぶんnoteを使っている方はいないだろうし(多分いらっしゃったとしてもかなり少数派だと思われる)、アニプラのことを語っても良いんだろうけど。。

画像1

自分は保育士としての目線もあるし、、、ある企業で働く会社員の顔もあり、アニプラとしての知識、技術もある。


たぶん、きっと、、、ざっくばらんにその時自分が思った事を文字に起こしていく形になりそう(笑)



誰得?なnoteになりそうで、見てくれる人がいるのか不安になってきたけど、、とりあえず続けてみよう。



おいおい、自己紹介やアニヴァーサリー・プランナーを取ろうと思った話とか色々書いてみようかな。



たまたまのタイミングだけど。

今日は新月で、何かを始めたりリセットするのに良い日。

そんな日に厄祓いのお祓いに行き、先延ばしにしていたnoteを書き始めた。まぁ、だから何?って言っちゃえばおしまいだけど(笑)けど、何となく良い方向に物事が進みそうだよね♪


今年は良い年になりますように✨

あ!普通の厄年の他に「その他の厄年」って書いていって結構色んな年齢が書かれてあったのでシェアしておきます。八方塞がりとかなのかな?

画像2

とにかく。コロナが猛威をふるってるけど、2021年が2020年よりも色んなところで幸せが増えますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?