見出し画像

「しなやか」は、風の時代のキーワード(まとめ)

2022年末から2023年にかけて、千葉祥子さんのご著書を8回に分けて読ませていただきました。

目に留めてくださった方々ありがとうございました!

ライフワークは、
━━━━━━━━━━━━━━━
  「人の心の声を導き出して
   その気にさせること」
━━━━━━━━━━━━━━━
そんな祥子さんだからこその応援メッセージが溢れていました。

知らないことを知らないと言えなくて、
コミュニケーションが進まなくなったこと。決断ができなかったとき。

私自身もそれはいつも心がかたくなになっている時でした。

この「かたくな」という言葉のチョイスなら、自分を責めなくて良いですよね✨

自分を責めて、ただ落ち込むよりもピンと来たら、「かたくな」から瞬時に「しなやか」へ切り替えて移動して動く!
この軽やかさが少しずつ身に付いてきました。

人を応援することで、自分も応援される人になる!そんな成長を遂げていきたいものです✨

『好奇心を持って毎日を過ごす!』
最後に祥子さんの大切にしている言葉を紹介します。

【幸輝心の3段活用🌟】
好奇心とは別にこんな字を当てるのだそうです。

「幸気心」…幸せに気づく心
「幸喜心」…幸せであることに心が喜ぶ
「幸輝心」…幸せだから心が輝く

私達は今のままで、輝かしい存在なのだと気づいていく。そんなパラレルワールドわくわくしますね✨

私達は、どの世界の住人になるのでしょうか?


『なぜかいつも素敵な人に囲まれている人の「しなやかな人」の9つの成幸習慣』(Amazon Kindle出版) ▶︎https://x.gd/LZrN8✨著者:千葉祥子さんの公式LINE▶︎https://lin.ee/yhtMrD5✨著者:千葉祥子さんのリットリンク▶︎lit.link/ShokoLifecoach


お付き合いいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?