見出し画像

【ジーナ式】2人目生後2〜4週目の状況

こんにちは、たまこです。4歳息子と0歳娘の母です。
2人の子どもをジーナ式で育てています。

2人目を2023年に出産してからの各月のスケジュールを思い出しながら書いていきます。
(現在生後7か月。出産してから自分に少し余裕がうまれ、アウトプットしようと思いはじめたのがつい最近なので、実際のスケジュールとはずれてます)


1.スケジュール

2〜4週目のスケジュール

7:00 起床、授乳
8:30〜10:00 朝寝
10時 起床、授乳
11:00 授乳
11:30/12:00〜14:00/14:30 昼寝
14:00〜14:30 授乳
16:00〜17:00 夕寝
17:00授乳
18:00 授乳→就寝
22:00〜22:30 起床、授乳→就寝

実際のスケジュール

7:00 起床、授乳
8:15 寝室
8:30までに朝寝開始
10:00起床、授乳
11:00〜15 授乳
11:30〜14:00 昼寝
14:00〜14:30 授乳
15:30〜17:00 夕寝
17:00 授乳
(この間、夫と上の子が帰宅)
17:45 お風呂
(この間、夫と上の子が夕食)
18:00 授乳
18:30 就寝

→就寝後、私の夕食、上の子とお風呂、絵本タイム、上の子の寝かしつけ
22:00 下の子起こして授乳
23:00 就寝
3:00〜4:30前後 泣いて起きる、授乳、就寝

2.2~4週目の悩み

①スケジュールが1~2週目から進まない、
 1時間半も起きられない

こちらの記事でも書きましたが、4週目を迎えても1〜2週目のスケジュールを使っていました。

ジーナ式の1~2週目は、赤ちゃんが最長1時間半は起きていられる場合のスケジュール。いやー無理です。1時間も起きていられなかった。、
特に朝寝が問題で、7:00起床だと8:00前には眠くなってぐずり始める。。
なので8:00からは抱っこで時間稼ぎしつつ、8:15には寝室に行ってベッドに入れてました。

その場合朝寝は規定の時間(1時間半)になるように、9:45に起こし始めて、10:00には授乳開始するようにしてました。

②夕方ぐずる、18:30に寝てしまう


夕寝も17:00に起こすと18:00にはぐずり始めたので、授乳してベッドに連れて行くと18:30には就寝してました。まあ、それによって22時前に起きることもほぼなかったし、18:30に寝てくれると上の子のお風呂や絵本の時間もとれるので、ありがたかったです。

3.2~4週目を振り返って

スケジュールについて

4週目になると、23時の就寝後に起きるのは1度だけで固定になり、起きる時間も深夜2:30〜4:30で固定されてきました。22時台の授乳で90ml飲んだ時は2:30ごろ、100ml飲んで、23:15にも振り分け授乳した日は4:00以降まで寝てくれていました。
夜中起きるのが1回になると、疲れも少しは解消されました。昼間も割と少し泣くだけで入眠してくれたのでよかったです。

まあでも眠いものは眠い!
この頃は自分の不眠がひどくて、娘が昼寝しても自分が寝られなくて困っていました。体もまだ産後すぐでボロボロだし、メンタルも荒れてて、早く夜通し寝てくれないかな…って思ってました。

夫に育休をとってもらった

産後2ヶ月間、夫に育休をとってもらいました。
これは上の子のスケジュールとの兼ね合いを考えるとめちゃくちゃありがたかったです。
1人目の0歳の時、同じくジーナ式を行っていましたが、今思えばその時は1人目のスケジュールに大人が合わせればいいだけでした。
でも2人目だと、上の子がいるので保育園の送迎や家事、お風呂、外出などで、どうしてもスケジュールに合わないことが出てくるんですよね…

例えば、今回のスケジュールだと、夕方17:00の授乳と17:45のお風呂は、17:00台に上の子の保育園送迎やご飯に被ると、時間通りに授乳やお風呂をすませることができません。
でも育休で夫がいたので、送迎も下の子とのお風呂の間の上の子の面倒も夫にお願いすることができました。本当にありがたかったです。


いいなと思ったら応援しよう!