見出し画像

ギター㉒ エフェクタは自作するもの


 いや10k円もあれば、ZOOMのマルチエフェクタが入手できるんですけど、買っちゃったらそれで終わりなので、僕は自作してます。
 Spin SemiconductorのFV-1 Reverbe ICを使ったデジタルエフェクタです。
 デジタルエフェクタなので、プログラム次第で何にでもなります。
 今は、こんな猫缶に入ってます。


 
 現在のプログラムは、
 (1) ペダルオクターバ / ペダルフェーザー
 (2) ペダルオクターバ / ペダルワウ
 (3) ペダルオクターバ / ペダルトレモロ
 (4) ペダルオクターバ / ペダルディレイ
になっています。

 プログラムは、spin semiのhpからダウンロードできるspinCADでGUIで手軽に作れますし、作例もたくさんネットに落ちてます。
 製作記事は以下を参照ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?