雑草部 一般科 卒業の言葉

写真喫茶エス
すでに“写真が好き”という共通点をもった
仲間の集まるコミュニティ内には

部活が存在する。

その一つ。一際、異彩を放っていたのが
「雑草部」である。

私が、雑草部に入るのを決めたのは
発足の際に、雑草部長が挙げていた
活動内容の「お雑草見」という
ワードに、なにそれ(笑)と
強く惹かれて。


さて、コラムは何を書こうか…
昔は文章だとか、絵だとかで
表現することが好きだったのに

すっかり何かを感じることもなくなって
(え?ヤバない?)
閃きもなく、書くことも無くなった。

私が、写真展エス~meets ~の展示で
モデルをお願いしたおじさんには
「ちゃんと、考えてから書きなさい!」と
しょっちゅう怒られるしまつで…
(あの青い髪のおじさん、
元CM界のレジェンドなんですよ。実は。
数々のCMを世に出してこられた方で
言葉に関して、厳しいんです。😂)


部長がよく、推しについて語って下さるように
推しについて語るのも、良いかもしれない。
皆んなの、推しプレゼンも聞いてみたいな。

長いこと、推しはジェジュンなんですよ
東方神起の時代から。
歌声が好きなのはもちろん、
あのビジュアルで、天然ボケでおしゃべり
そのギャップが良いのですよ。

ビジュアルはね、ホントは
切れ長より丸目好きなんだけど(どうでも良い)
造作の綺麗さは、もちろんなんだけれど
どう伝えたら伝わるのか謎なほど
間近でみたら圧倒的です。

透けてるのか?と思うほど白く輝いていて
吹っ飛ばされるのかと思うくらい
光を放っているんだけれど
なんなの?あれは、オーラなの?
誰か教えて。

私、オーラとか見えないんやけど。
金色のオーラ持ってる人だけわかるという
友達がいるんだけど、それと同じ?🤔

あ、えっと、
脳内で青い髪のおじさんが
「考えてから書け!」
と怒っていますが、ええ。
思ったことを、つらつら
書いているだけですよ。

テーマを決めようかと
いくつか、書き出してみたりも
したんですけどね。

まぁ、私らしくツラツラ
続けますね。笑

オーラとか、不確かな、あるのか
わからないもの。
半分は信じてます。
皆さんは、信じます?

なんか、不思議なことが
度々起こるんですよね。
友達や周りは、私に霊感がある。とか
思っているようですが
よくわかりません。

不思議な体験をしたとして
ずっとその能力が
続くことがないから。

1番変な体験は
高校生の時の部活中
部室が食べ物のにおいで満たされるんです。
食堂が近いわけでもないのに。

「ねぇ、シチューの匂いすごない?」
そう部活仲間に伝えても
誰1人匂っていない。「は?」な反応。
そんなことが数日、続いたんです。

その匂いの正体が
なんだったのかというと
”家の夕ご飯”でした。
家と高校は、10駅ほど離れています。
変な話でしょ?

多分、その不思議な現象が起きていたのは
飼っていた犬が亡くなった頃だったので
家と学校を行き来してたんだな。
という説が濃厚です。

寂しがりやだったので、
動物霊園でも、帰りに車のエンジンが
毎回かからなくなってましたから。

あとは、大英博物館のミイラの呪いで
カメラが壊れたり。

ある事件が起きた時、知らずに歩いていたら
取り憑かれたり。

まぁ、なんかそんなことが
たまにおこります。
………。

え?なんの話?

雑草ほんとに関係ない!
あ、おでんの会でちらっとお話しした

前に住んでた家は、
木を切って置いておくと
椎茸が生えてきた。って話

掃除していたら写真が出てきたので
載せておきます。
うちに生えた「雑草」です。

雑草


(椎茸って草なの?まぁ、いっか。)


なんだか、本当に雑草部が
なくなってしまうのかと思うと
最近、本当に寂しいなぁって…
しんみりしません?

毎日、活動的で
部長の暴走が面白くて

まぁ、落ち着いてお茶でも🍵なのりで
すっとおかれるクオリティーの高い
雑草写真に癒されて

本棚に鎮座した、
雑草写真集二部作は
時々見返してみるお気に入り。



私たち、雑草だからさ
きっと、また何処かで会えるよ。

しぶとく、風に乗って
根を生やしましょう。
いつの間にか、増えてやりましょう。

除草には気をつけて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?