見出し画像

一歩のための身辺整理

さて。就職決まったからには少しずつ、身の回りを片付けていかないと。

まずさいしょに転職サイトを退会する。そして、
ふっふっふっ…受信フォルダー内の全求人メールを抹殺するのだ!

…あれ? 選択メールが一括削除できない。入るときは怒涛のように入ってくるクセに。まぁ初めのうちはフォルダー分けしていなかったからなぁ。仕方ない百数十件ずつチマチマと…

消しながらメールの見出し文がチラつくので、反芻。こいつらには8カ月間、散々踊らされてきたっけなぁ。

 ・学歴不問・未経験OK
  ⇒50代でも、ではない

・35歳以上歓迎!
  ⇒…で、幾つまで??

・ライターやフォトグラファーなど
  ⇒現場たたき上げでもOK?

・50代60代歓迎ほか
  ⇒ガチIT or ガテンの両極端

・採用意欲高め!
  ⇒高いとは言ってないw

・あなたの応募を待っている企業があるかも!
  ⇒応募したら秒殺で「厳正なる選考の結果(以下略)」

・フレックス、リモートワーク可能な求人
  ⇒全職そうして欲しい

・クリエイター求人
  ⇒noteでええわw

・残業20h以内
  ⇒付けていいのが、でしょ


と、ひとつひとつツッコミを入れつつポチポチ。そして全件削除完了! 
… いやぁ~スッキリした。じつに爽快\(^o^)/

(その前に3000件も溜めるなよって話 笑)


でも、そりゃあツッコミを入れたくもなる。

転職サイトのメールサービスを利用すると、とにかく情報量が半端ない割に、自分が応募できるような案件は数えるほどしかなかったりする。

はじめのうちは、本当に求人を隅から隅までぜんぶ目を通そうとしては疲労困憊していた。そしてようやく企業詳細ページに辿り着くと「キャリア形成のため35歳まで」と書かれていて徒労に終わる、というパターンを幾度となく繰り返す。

少し慣れてくると「20代30代活躍中」は見てもしょうがないと判り割愛できるように。それでも終日求人をスクロールし続けていると、年間休日数や給与などの数字しか目に入らなくなってきてしまい、それを秤にかけては神経衰弱に。そして結局肝心の企業理念に到達できないまま毎度リサーチを終えてしまう…やっぱりムダに情報量多すぎ!

サイト側も、こちらが予め年齢も経歴も登録しているのだから、それに見合った求人だけ知らせてくれればいいものを。
50代の求職者にとっては、高嶺の花と知らずに無駄なアプローチをさせられるほど、持ち時間も少なくなるし、辱めを受けた気分にもなるのだから。

企業側からも、中途だと登録情報のみで判断されてしまい、面接でその人となりを考慮してもらう機会すら与えてもらえないのか。

…と考えてしまうのは世間知らず過ぎ? 長年介護福祉士で通してきたからそんなこと知る由もなかったけど。


このあたりの話は、じつは求職活動中にリアルタイムで臨場感ある愚痴として書くつもりだった。ところが、自分が渦中にありながらそのことを書くとなると結構辛くて、堪えられる気がしなかった。

やはり、どんな苦悩も苦難も、完全ではなくてもある程度乗り越えた段階で書くのがいいようだ。少なくとも客観視できて、あの時のことをちょっとだけ笑えるようになる。

たしか note を始めたときは、自分と同じような境遇の失業中・求職中の人と繋がりたい、って思っていた。 
でも3カ月経ってみて、そういう出逢いは潜在的にはあったかもしれないが顕在的にはなかったように思う。おそらく他の同じ境遇の人も、渦中にあっては自分を客観視できなかったり闇を持て余していたのではないだろうか。

一歩前進、といっても何が大きく変わったわけではない。ただこれまでずーっと周りの人たちに助けられてきたから、これからは自分が誰かを助ける番。そういうフェーズに移行する時だと考えている。

だから出逢いを楽しみながら、新しい仕事と人生を歩んでいきたい。







この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,900件

よろしければサポートお願いします(^^) 頂いたサポートはクリエイターのみなさまのサポートやボランティア資金にします♪