見出し画像

【2月20日】歌舞伎の日

今日2月20日「歌舞伎の日」なんですって。
1607年のこの日、出雲阿国が徳川家康たちに「かぶき踊り」を初めて披露したのが由来だとか。

写真は、数年前に歌舞伎座にて。
現在の この歌舞伎座の建物は5代目のもので、2013年竣工

第5期 歌舞伎座 2013年竣工


こちらは、歌舞伎座地下2階「木挽町広場」
この階に地下鉄・東銀座駅連絡通路(東銀座駅3番出口)が。
地下鉄駅直結で雨にも濡れずらくらくアクセスっていいですね。

地下鉄 東銀座駅地下直結で便利


こちらは、
今の歌舞伎座(第5期歌舞伎座)竣工の翌々年(2015年)、
ふなっしーと歌舞伎のコラボキャンペーンのとき。

歌舞伎ふなっしー なっしー!

以上、
「歌舞伎の日」だそうなので、写真をiPhoneから探してみました。

最後までお読みいただき ありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?