見出し画像

【足元探索】-128-ロメオとジュリエットの悲劇の「足元」のロックダウン


1.     胸に短剣を突き刺して自害したのは、誰でしょう? ロメオかジュリエットか? そして、なぜでしょう?

254 918 vues  •30 mars 2020

12:07  ロミオとジュリエット

ロメオとジュリエット

12:31   豊島さんが、まさに短剣を胸に突き刺そうとしている箇所! でも、その「ジェスチャー」が、1のクイズの元となりました。

見ていて「アレ?!」となったので、ネットで確認しましたぞ~

画像3

12:51

画像4


2.  15:22 北里柴三郎、ペスト菌の発見者

画像6


北里 柴三郎(きたさと しばさぶろう、1853年1月29日(嘉永5年12月20日) - 1931年(昭和6年)6月13日)は、日本の医学者・細菌学者・教育者・実業家。「日本の細菌学の父」として知られ、ペスト菌を発見し、また破傷風の治療法を開発するなど感染症医学の発展に貢献した。
名字の正しい読みは「きたざと」であり、ご子孫や出生地の小国町、北里柴三郎記念館などでの発音は「きたざと」である[3]、学校法人北里研究所(北里大学)、紙幣デザインに選ばれた際の財務省の発表、それを受けたテレビ局などでは「きたさと」と濁らず発音している[3]。これは北里が留学先のドイツで「きたざと」と呼んでもらうために、ドイツ語で「ざ」と発音する「sa」を使い、「Kitasato」と署名したところ、英語圏では「きたさと」と発音され、一般的となっていったためである。

シェイクスピアは、イタリア風に「ロメオ」という名にしたかったのか? あるいは、上と同じ事情で、英語式発音ロミオになったような。「ロミウス」からとれば、「ロミオ」かもしれない。どちらで公演したのだろうか?



2.  答え。ジュリエット。

その前に、可愛いセリフ!

What's here? A cup, clos'd in my true love's hand?
Poison, I see, hath been his timeless end.
O churl! drunk all, and left no friendly drop
To help me after?  
I will kiss thy lips.
Haply some poison yet doth hang on them
To make me die with a restorative. [Kisses him.]
Thy lips are warm!


「行き違い」の事情はコチラ。

12:51

画像5


2-2.  英文検索用キーワード。 la peste  -> Plague (disease)

Scene II. Verona. Friar Laurence's cell.
Enter Friar John to Friar Laurence.


※ 青空文庫上では「ふりがな」付。

第二場  ※(濁点付き片仮名ヱローナ。ロレンス法師の庵室。
           フランシス派の僧ヂョン出る。

ヂョン フランシス宗の御僧はゐさしますか! なう/\、御坊!ロレンス法師出る。

ロレ  あれはヂョン坊の聲ぢゃ。……さてようこそお戻りゃったマンチュアから。してロミオは何と被言った? 若し筆に物せられたならば、其書面を見せやれ、

ヂョン いやの、同伴者に連立たうとて、同門跣足の或御坊を尋ねて、町で或病家をお見舞やってゐるのに逢うたところ、町の檢疫の役人衆に兩人ながら時疫の家にゐたものぢゃと疑はれて、戸外へ出ることを禁められた、それゆゑマンチュアの急用も其場で止められてしまうたわいの。

ロレ  すれば誰が持って往んだぞ、ロミオへの予の書状は?

ヂョン はて、屆けることを能うせなんだのぢゃ。……これ、此通り持って戻った。……此庵へ屆けうと思うてもな、皆が傳染を怖がりをるによって、使の男さへも雇へなんだわいの。

ロレ  はれ、それは物怪の不運の! 眞實、重大な容易ならぬ用向の其書面、それが等閑になった上は、どのやうな一大事が出來うも知れぬ。御坊よ、早う往て、何處ぞで、鐵梃を才覺して、急いで此處へ持って來て下され。

ヂョン うゝ、すれば、往て持來う。

               ヂョン坊入る。

ロレ  此上は、そっと墓所まで往かねばならぬ。此三時が間に、ヂュリエットは目を覺さう。始終をロミオに知らせなんだとお知りゃったら嘸予を怨むであらう。したが、マンチュアへは改めて書送り、ロミオがお來やるまでは、姫を庵室にかくまっておかう。不便や、生きた骸となって、死人の墓の中に埋れてゐやる!

              ロレンス入る。

僧ジョン


3. DVD  1円?

中古品の出品:32 ¥40より





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?