見出し画像

第43回 ショートカット勉強会 Day1

今後のスケジュールはコチラ
投げ銭ページはコチラ

登壇者:ゅぇ。@🐭As Boolean
日時 :2022年7月30日 20時~
テーマ:ショートカット勉強会 Day1

筒井さん書下ろしショートカット女子!

目次

はじめに

ショートカットは共有財産!!

(資料が丁寧だなぁぁ)

自己紹介

競技Excel 2回連続決勝進出!

ショートカットキーについて

バージョンやアプリ毎に違ったり、同じアプリでも場合によって違ったりする

ショートカットの良さはマウスに持ち返る手間を省ける!

全部覚える必要はなし。必要になったら調べて覚える!

ゅぇ。流 ショートカットの覚え方。
余裕あるときに思い出して調べて使ってみる!とにかくやってみる!


(資料がどれもかわえぇぇなぁ)

ショートカットキーの種類

ここで問題!



まさかの全部正解www
旧バージョンのアクセスキーもまだ動くぜぇ!

キーの配置

Ctrlキー、Windowsキー、ESCキー

キーサイズが小さいと赤色がギュっと詰まったり、青色が無いものがある。

ノートPCにありがちな、Fnキー押さないとファンクションキー押せないものも多い。

文字入力の基本

頻出ショートカット

※Ctrl+I(斜体)はオーディション・・落選


Windows系ショートカット

Win+矢印

Win+Alt+PrintScreen?

番外編:よく困るやつ集

後半戦:

エクスプローラー編

(2/2は中級・・・かな?)


右クリック+ファイルドラッグでコピーもできる


Excel編

(テーブル、選択範囲のTAB・Enterのカーソル移動解説)


数式参照式編集中にF2キーで画面左下の入力・編集が変わる

GoogleChrome編

更新の〇をマウスホイールでぐりっと押すと、タブの複製できる。

まとめ

(人生のESC wwww)

アンケートご協力のお願い

回答後に解説資料ダウンロードURLが表示されます!

おまけ

(先制攻撃の風柳さんww)



John Chungさん、未知さん、OptionExplicitシャツで参加。
JohnさんはカメラON!



Twitterのいいねショートカット


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?