見出し画像

第51回 Excel 名前定義と最高の帳票VBA

今後のスケジュールはコチラ
投げ銭ページはコチラ

登壇者:ちゅん
日時 :2023年2月25日 20時~
テーマ:【Excelの名前定義】と【ぼくの考えた最高の帳票作成VBA】


タイトル

プロローグ

自己紹介

ちゅんさん、やっぱり情報系の学校でてたのね。それを踏まえても詳しいよねぇ。

ことりちゅん自動化の歴史

ポケモン時代は割りばしで十字ボタンおしっぱなしw
MMORPGの時はExcel使ってデータ収集ほかいろいろ・・・そしてBAN!?

ことりちゅんの三大要素

市民開発者の適正!ここ重要!

提供とか

おやくそく

おしながき

名前定義ってなぁに?

アンケート結果

BingAIに聞いてみた

名前定義の作成と使用方法

名前ボックス実演中

名前の管理方法1

名前定義実演中

ブックレベルの名前とシートレベルの名前の解説ちゅう

名前の管理方法2

参照範囲に値を直接入力することも可能

名前定義の性質

名前定義の裏話

名前定義の闇

いにしえの機能?

なぜか消せない名前

ブック間シートコピーでエラー地獄

365では連続質問の機能はちょっと改善されている。

シート消したら!REF#が永久感染

闇の魔術に対する防衛策

シートレベルの名前の良いところ、イケてないところ

VBAから名前定義を利用する方法

基礎知識

名前定義のメリット

この効果は大きいんだよねぇ。事後のレイアウト変更が非常に楽になる。

名前をVBAから呼び出す方法のいろいろ

おすすめ1 シートモジュールにプロパティを生やす

シートモジュールにプロパティを宣言するメリット

目的の応じて複数のプロパティを宣言する例


帳票作成について

1.名前定義を使ったVBAによる帳票作成

メインルーチン

テーブルの指定行をDicに変換

ValueはC#でした。VBAではItemでした。



テンプレートシート

テンプレートシートをコピーする

WorksheetCopy関数

Dicをシートに名前定義を使って書き出す関数

名前定義のデメリット

シートレイアウトの作り方

名前定義が使われたブックの運用方法

2.プレイスホルダ方式による帳票作成

プレイスホルダー方式とは

プレースホルダ方針は2通り

プレースホルダの目印で使う記号

実際のプログラム 最後の書き出し部分 方針1

ValueではなくあえてFormula

実際のプログラム 最後の書き出し部分 方針2

説明は省略
説明は省略

プレースホルダ方式の良いところ、名前定義に劣る点

3.Excel関数による帳票作成

NoVBAバージョンのサンプル

スピンボタンの作り方

実演中
実演中

他のセルからIDを基準にテーブル検索する

IMAGE関数

ハマりどころ

結合されたセルにスピル数式

WEB ExcelOnlineでは、スピンボタンが使えない

レコードごとの帳票を常設したい場合

3.まとめ

なぜExcelBVBAを使うのか?とBingAIにつっこまれた話

あなたはエクセル以外の帳票ツールをつかったことはありますか?(煽りw

ことりちゅんの反論

ゅぇ。議事録

Notion:名前定義とVBA帳票 (notion.site)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?