マガジンのカバー画像

母と過ごした2ヶ月半

57
2022年8月。私は27歳、母は59歳。急に足が動かなくなった母は、ガンが脳に転移しており、余命1,2ヶ月と宣告される。私は仕事を休み、自宅で母の介護がスタートしました。母と過ご…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

43 緩和ケアって、死ぬ前って、苦しくないんじゃないの?

たん吸引をして3時間ほど経った、23時。 母はまた苦しみだし、そして叫んだ。 『このままじゃ死んじゃう!!最期にお父さんに電話するんだ!!』 たんが気道を塞いでしまうのか、とても苦しそうだった。 看護師さん曰く、呼吸の苦しみを取り除くためにはたん吸引しかないらしいので、家族で吸引をやってみようか?と検討するも怖すぎて断念。 もう一度看護師さんに訪問いただき、たんを吸引してもらった。 しかし、看護師さんがたんを吸引したところで母が楽になったようには見えなかった。

42 初たん吸引

今日は特に苦しそうにしていた。 咳き込み、タンが絡む。 ゼコゼコした呼吸。 20時頃。ますます状況は悪化。 こんな時、いくら家族とはいえ 知識ゼロの素人集団は何の役にも立たない。 私は訪問看護へ連絡し状況を説明すると たん吸引の機械をもって来てくれることになった。 機械を準備しながら看護師さんは言う。 たん吸引は苦痛を伴うもので… とても痛くて辛い処置なんです。 つらいようなら無理にしなくても大丈夫ですので… しかし、母は今苦しいのだ。 それどころではなさそう。