見出し画像

ご開拓は計画的に【The Planet Crafter】

翌朝再開するとカクつきなしにスムーズに動いた。Windows Updateの自動更新でも入ってたのかとも思ったが、もう一つ心当たりが。それはインターネット回線。
昔ながらのマンション共有の回線なので、ニンテンドースイッチのマルチプレイもしょっちゅう落ちて使い物にならないくらいだ。ネット回線使用率が集中する23時前後は鬼門。このゲームが終始サーバとデータのやりとりをしているタイプなら原因はこれ。

とりあえずグラフィック描画が問題であることは確信しているので設備をなるべく視界外に離して設置すべきだろう。移設することは可能は可能だが正直面倒い。
そこで、せっかく草まで生やしたが最初からやり直すことにした。地理は大体把握したのでやり直しはスムーズのはず。

計画としてはまず北の平地まで行って拠点を構築。最初は酸素タンク容量が少ないので設備は近くに造らざるを得ないので適当に発電機を置いて、ある程度遠出できるようになったら各設備ごとに居住区を設置しよう。
・倉庫
これはクラフトと出し入れがあるので拠点に。
・発電機
メンテいらずなので作りっぱなしでいい。西に作ろう。
・ドリル
北の奥の難破船の手前が谷になってるのでその底にでも置こう。
・ヒーター
東のあの暗い所に道標も兼ねて置こう。
・植物プラント系
緑は拠点の北方向の平面に広げるようにしたいので北の手前の難破船の近くに居住区立てて集めようかな。メンテ必要なのでここと最初の拠点のW拠点方式になる予定。
・食料栽培機
これは倉庫に近い方がいいので拠点内に作ろう。正直3機もあれば充分だ。
・ロケット発射台
滅多に訪れる必要がないので遠くに作ろう。北の奥の難破船からさらに東へ行ったところにでも。
・バイオラボ
クラフト系なので、嫌だけど拠点の近くに置くしかないか。

最初から平地の端に拠点を構築し、スタート地点の窪地のコンテナを回収してサクサク工作していって、南西の難破船のコンテナを回収したら大体のものは作れるようになった。
予定通り西はソーラーパネル群、東にヒーターを3機設置、北にドリル大小3基設置。プラント系は拠点と難破船のちょうど中間くらいに2区画の居住地を作って室内にベジポッド6機と外に2機作った。でかくて邪魔なレーダーは南西の難破船の近くに設置。
前回はこの頃には原子炉が作れたのだが、ウラニウムロッドをどこで入手したのか覚えていない。てっきり窪地の金色のトランク内だと思ってたのだがイリジウムロッドしか入ってなかった。北の難破船だったかな…。原子炉がないとこれ以上の設備増設はキツイ。

そして予想よりも早く画面がカクついてきた。地平線が見えないくらいに足元を見るように下を向けばカクつきはなくなる。なるべくアニメーションしているものが視界に入らないように風力タービンとか小さいドリルとかは解体したんだけどな。
あとは居住区に窓付けるのが描画的に負担になってそう。でも中にいる時に外の様子は見えるようにしたいんだよなー。やっぱこのゲームの一番の魅力って風景が徐々に変わっていくところだし。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?