見出し画像

誰のことに興味がありますか?

みなさん オラー
魅力覚醒講座17期のきたむだよ🌷

幼少期は 
両親の子ども、幼稚園の園児 くらいしか
役割がなかったけど

大人になると
両親の子ども

母親
社員
子供会の役員
マンションの役員 など
役割がものすごく増える。

その役割に合わせてキャラを替えていたら
そりゃー私って一体 何者???と
なって当然でしょう。

両親のため
夫のため
子どもたちのため
会社のため
地域社会のため 
とか言ってるけど
これら全部、綺麗事じゃない?

ぜーーーんぶ自分のためでしょう。

人は、自分以外のことには、本当に恐ろしいほど興味がない。

だって実際のところ、他人の骨折をいくら心配してみたところで、その人にとってはなんの役にも立たないし、自分にも何の意味もない。そんなことしている暇があったら、どう考えても自分のささくれを早く治すことに注力したほうがマシだろう。

親孝行している素敵な娘に見られたい
素敵な母親としてみられたい
迷惑な住人だと思われたくない
トラブルになりたくない

子どものために 手料理したのに キーーー😤
夫のために駅まで迎えに行ったのに
「なんで来たの?」とはないだろう💢

これ全部 自分の得のためにやってる。
他人のためとか言ったけど
そんなの まやかし だ!

私は 私のために生きている!と
気づける ちゃん卒ライブはこちら↓
===========================
毎回 倫理観がどこかに
行ってしまっていることに定評のある
「ちゃん卒ライブ」
毎週月曜日21:00〜は、小田桐あさぎさんの
「お悩み相談」
↓視聴はこちらから↓
https://www.facebook.com/groups/chansot
===========================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?