見出し画像

【海外家族4人分のパッキングが30分で楽々?!取捨選択力の大切さ】

ちゃん卒noteとは、小田桐あさぎさんにまつわる様々なアウトプット(講座、本、ライブ等)を共有していくnoteです!


マエヨコです!
あさぎさんの長期講座、魅力覚醒講座16期卒業、17期OGのマエヨコです。17期は500名を超える女性が参加していたよ。ママアサギストとして、ママ目線で「ちゃん卒」の魅力をお届けします
★マエヨコはこんな人
大阪在住41歳、既婚、アパレル総合職勤続14年→現在は大好きなハンドメイドで自宅教室開業中5歳、2歳の姉妹ママ。月に3、4回の稼働で月10万円を得てゆるふわ楽しく生活中。


年末12/31~1/4まで、3泊4日大阪から高知に飛行機で帰省しました。
メンバーは夫と5歳、2歳の娘の家族4人です。
その時のパッキングが大変すぎたので、あさぎさんに質問してみたよ。
ママの中には、きっと荷物の準備に気をもんで、
「はぁ、行く前から疲れた~」の方も多いはず!
2児のママである、あさぎさんはどうなんだろうか。

ちなみに、パッキング中の私の頭の中はこんな感じ↓↓

・せっかくの新年、元旦には姉妹お揃いの服を着せたい。
・ジュースこぼしたり、何かしらハプニングが起きるから着替えの予備必要
・公園で遊ぶ場合は寒いからしっかり防寒もしたい(となると、ワンピースより、ズボンか??)
・とはいえ、荷物は最小限に抑えたい。
・乾燥肌だから、ワセリンやローションも持参しよう。
・2歳は下痢気味だから、万が一の受診に備えて保険証もいるよな。
・行きのバスや飛行機で愚図った時の為に、汚れにくくて長時間時間が稼ぎができるおやついるよね。(ベビースター的な?)
・オムツは何枚いるかな・・・前回結局足りなくなったんだよね。

↑ 読んでるだけで疲れそう(笑)

A4の紙に、1日目の服、2日目の服、予備の服・・・などメモしながらなんとか完成。

あさぎさんの長期講座である、魅力覚醒講座を卒業生すると、卒業生だけが入れる『魅力覚醒サロン』という、オンラインコミュニティがあるのです!

なんとそのオンラインサロンでは、あさぎさんがサロンメンバーからの質問になんでも直接回答してくれちゃう!!


あさぎさんからの質問の回答はこちら

↓↓

なんと!!パッキングで疲れた経験は無く、家族4人分でも30分あれば終わるとの事~!


あさぎさんが有能だからできてしまうのか??と追加質問してみたよ。

あさぎさんに質問できちゃう環境!プライスレス!


「いるものいらないものの取捨選択が、いかに日常からできているか?って感じだよ。あとは保険をかけすぎない。だからうちは2週間の旅行でも、各自の服は3着ずつとかだし、普段からスキンケアとかも誰もしてないから、小物とかも本当に最低限。」


このあさぎさんの回答がね、めちゃくちゃ刺さった~!!
以前聞いた、あさぎさんの名言で印象に残っていたのが

「何が起きても大丈夫な自分になる」

何か悪い事が起きるのではと心配しすぎるよりも、何か起きても、周りの人を信頼して頼ったり、その場で自分で対応する力がついた方が良いよね、
という事なんだけど、

本当にそうだなと!!その方が身も心も軽くなるんだよね~!
そして、これはいかに日常的に思考のトレーニングをしているかだと思った。

最小限の物で良ければ、あれどこ行った?見たいなストレスもないし、とにかく時短だよね!

これは、自分のメイク道具についても思った。あれもこれも持っていくより、極論で行くと、

「メイクしなくても可愛い、綺麗」な状態

であるのが一番楽ちんだね~!!

荷物も軽くなるし、朝起きたら日焼け止め塗るだけですぐ出かけらるんだもんね。
1回だけして痛かったから放置していたシミ取りレーザーしたいと思ったよ(笑)アート眉メイクも興味が出て来た。

あさぎさん、いつも欲望に気づかせてくれてありがとう!


▼あさぎさんの無料トークを聞いてみたい方はこちらから!

※【ちゃん卒LIVEとは?】
「女性が自分らしく生きられる場所」を作るため、小田桐あさぎさんが2020年5月に立ち上げた「ちゃん卒グループ」。
小田桐あさぎさんの著書「ちゃんとしなきゃから卒業する本」の読者コミュニティ。
仕事・恋愛・結婚・お金などをテーマに毎日21時から、30分間Facebookでライブ配信を行なっています!
現在メンバーは1万人を超えており、参加者の97%は女性。小田桐あさぎさんと同じく、「ちゃんとしなきゃ」を卒業したことでビジネスやパートナーシップが好転した方も少なくありません。同じ志を持つ仲間と出会ったり、仕事や恋愛で成果を出したり…ちゃん卒グループは、そんな「ちゃんとを手放して自分らしく生きている女性」が集う活気あふれるオンラインコミュニティです。
誰でも無料で参加可能です。
参加方法は「グループに参加」ボタンをぽちっと押していただくだけ。お友達の招待も大歓迎です!


読んでくれてありがとう❤下の↓💛を押すと、あさぎさんが出てくるよ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?