見出し画像

魅力覚醒講座での私のつまづき Part4イベント立ててしくじる

こんにちは!

魅力覚醒講座15期こばきょんです。


前回のPart3はこちら↓↓↓

↓自己紹介↓

・2歳、5歳の2児の母
・専業主婦の傍ら、オンライン秘書として起業家さんに向けてサポート業務をしています。

講座初期のつまづきPart4、アウトプットしていきます✨

このつまづきアウトプットが、講座を始めたばかりの方の気づきとなりますように!


Facebook専用アカウントを代行するという
イベント立ててしくじってしまう😭


⭐️イベントとは、
講座グループフェイスブック内で、イベントを立てられます。
リアルでもオンラインでも立てられ、有料も可。
お話会をしたり、一人でやるとくじけそうになるワークを解説付きで一緒にできたり、このちゃん卒noteもイベントを企画してくれたから、私がこうして書けるようになったよ。
自分のできることを提供し、講座生に喜んでもらう。
みんなで盛り上がりたい。
などなど、日々たくさんのイベントが立っており、把握するのが大変なくらい。


そして、プライベートで、オンラインでのサポートをしている私。
専用のアカウントを作ったことを報告すると、「私も秘書が欲しい」という声をもらい、思い切って有料イベントを立ててみた!


からの、今回のつまづき💦
・初めてのイベント、イベント作成の時間設定がわからず、募集を3分で終了させてしまった。

・招待できた人がとっても少なかった。(自分の友達にしか招待ができていなかった)

・イベント告知をNGな方法で行ってしまい、運営部から注意をうける。


→長くなるのでこちらはまた次回、つまづきPart5にて✨


引き続き、つまづきの多い私😂

アウトプットしていきたいので、お付き合いくださると嬉しいです💕
こばきょんをフォローお願いします✨
アメブロURL↓↓↓
https://ameblo.jp/nkyoko05/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?