見出し画像

魅力覚醒講座に入って疲れたこと・悩んだこと 19期ちまま

こんにちは、ちままです。

私は2月に魅力覚醒講座19期卒業しました。

9月からの5か月間、私はジェットコースターのような気分を味わいました。

そして、12月ごろ、私は魅力覚醒講座に入って

「めちゃくちゃ疲れた」「もう休みたい」「Facebook見たくない」

という状態に陥りました。。


今日は魅力覚醒講座を振り返って、
・自分の変化したこと
・どんなことに疲れたのか
・どうやって乗り越えたのか

書き残したいと思います。

ちなみに受講が終わった今は、講座を受けてよかった!

魅力覚醒講座って絶対受けたほうがいい!

と思えています♡

その理由も書いているので、ぜひ読んでみて下さい。


私は魅力覚醒講座に、あさぎさんの3日間無料セミナーを見て、

即決して飛び込みました。


それまで「小田桐あさぎ」というワードを聞いたことすらなかったです。


魅力覚醒講座には、何年も前からあさぎさんのことを知っていて、

募集のたびに悩んでいたけどやっとの決心で講座に入ったという人もいるけれど、

私みたいに、「即決」したタイプもいます。

でね、私は初めてあさぎさんを知った後から、3日間の無料セミナー以外にも公開されているYouTubeとかFacebookライブを(ちゃん卒ライブ)を見て、

あさぎさん、かっこいいな!

あさぎさんって全女性の憧れスタイルやん!

とすっごいほれ込んだんですよね。

だからね、講座に入ってから1~2ヶ月は

あさぎさ~~~ん♡

って感じで毎日ものすごく楽しくて

あさぎさんの声をきけるだけで嬉しい!

みたいなそんな日々だったんですね。


でも、あさぎさんの講座が進むにつれて

どんどん自分と向き合うワークが出てきて、

アウトプットしていくうちに「これってどうなんだろ?」って

思うようなことがたくさん出てきました。

たとえば、子どもへのYouTubeや寝かしつけ。

講座生があさぎさんに質問すると

「子どもは眠くなったら寝るよ」

とあさぎ回答。

ん~~~そうなのかな?

じゃあ私もちゃん卒して寝るまでほったらかしてみよう。


そしたら子どもたちは0時回っても起きてYouTube見てたんですねww

(わが子は4歳・3歳・0歳)

眠くなったら寝るって言ってたけど、全然寝ないどころか、

眠くすらならないやんww

って。

う~ん、あさぎさんの回答と違うやん・・・


みたいな、ね。

こういうことがたびたび、いろんなジャンルの質問であって、

そのたびに「何が正解なの?」

「あさぎさんの言ってることってあってるの?」

ともやもやしてきたんですよね。

すごくかっこいい生き方をしているあさぎさんと

同じように子育てに取り組んだのに

ぜんぜんうまくいかない。

子どもは寝不足でイライラ。

もっとYouTubeが見たいと癇癪を起す・・

なんか今までより、大変になったような・・・


あとは子どもたちを置いて出かけること。

アサギストイベントで、子どもたちを置いて出かける場面が何度かありました。

家に帰ると子どもたちが飛びついてきて

「ママ、どこ行ってたの?」
「一緒に行きたかった!!」

と。

めちゃくちゃ寂しがって泣く子どもたちに、

心が痛みました。

う~ん、あさぎさんは、そう言ってたから実行してみたけど、それが正解なんだろうか・・


あさぎさんが言うとおりにやってるのに

あさぎさんがちゃん卒はこうだよって言うとおりにやってるのに・・

全然うまくいかないし、もやもやが残る。

私はこれでいいんだろうか

講座入っての覚醒って、これが私の目指してたものなの?

分かります?


このあたりから講座に対してものすごく疲れるようになってきて、

なんか考えるのも嫌・・・みたいなフェーズに入ってしまいました。

もやもや、ぐるぐる~~~

私はあさぎさんみたいになりたいのに、

あさぎさんスタイルを目指しても全然幸せじゃなかった。


そう、いつの間にか私は、

「あさぎさんになること」

を魅力覚醒講座のゴールにしていたんですね。。。


だって、あさぎさんが言うようにやるだけってめちゃくちゃ簡単。

自分はどうしたいかは深堀せず、

あさぎさんや誰かがそういったからという理由でやるほうが、

なんかおかしいことになっても人のせいにできるもんね。。


でもね、あさぎさんって3日間無料セミナーの時から話してるように

この講座は

「誰もが自分らしく生きる方法」を見つける講座で

「すでにあなたは光である」

ことを、自分のアウトプットを通して

気付いて研ぎ澄ませていく講座なんですよね。


だから「あさぎさんが全部正解」ってことはなくて、

あさぎになる必要もない。

それに気づいたとき、心がかなり楽になりました。

講座が進むにつれて、なんとなく疲れて行っていたのは、

私が「自分がどうしたいか」を本当の意味でしっかり考えてなくて

これが正解だろうということを心のどこかでなぞろうとしてただけだったことに気付いたからです。

自分の魅力を覚醒させるために講座に入ったのに

いつの間にか「あさぎになろうとしていた」


ここに気が付いてから、

自分がどうしたいのか、本当の意味で見つめるようになりました。


変化することは怖いです。


今までだってある程度幸せだったのに

いろいろ手放しちゃったらどうなるかわからないじゃないですか。

私は自分の「これだ」と思うやりたいことや欲望を前に出してるように見せかけて、

ビジネスで成功してるあさぎさんが正解だと自分の考えを失っていました。


魅力覚醒講座は、マジで全女性が受けたほうがいいレベルで

基準値を変えて、ステージを引き上げてくれます。


あまりに変化が激しくて荒波に飲まれるときもあるけど、

変化して卒業できてよかったです!

ちまま

理想通りの人生を手に入れると覚悟を決めた方は
まずは、理想通りの人生を生きている人たちに沢山ふれること。
無料のちゃん卒ライブでそれが叶うのでぜひ見てみてね!

「女性が自分らしく生きられる場所」を作るため、小田桐あさぎさんが2020年4月に立ち上げた「ちゃん卒グループ」。
小田桐あさぎさんの著書「ちゃんとしなきゃから卒業する本」の読者コミュニティ。
仕事・恋愛・結婚・お金などをテーマに毎日21時から、30分間Facebookでライブ配信を行なっています!
現在メンバーは2.2万人を超えており、参加者の97%は女性。
小田桐あさぎさんと同じく、「ちゃんとしなきゃ」を卒業したことでビジネスやパートナーシップが好転した方も少なくありません。
同じ志を持つ仲間と出会ったり、仕事や恋愛で成果を出したり…
ちゃん卒グループは、そんな「ちゃんとを手放して自分らしく生きている女性」が集う活気あふれるオンラインコミュニティです。
誰でも無料で参加可能です。
参加方法は「グループに参加」ボタンをぽちっと押していただくだけ。
お友達の招待も大歓迎です。

https://www.facebook.com/groups/chansotsu/?ref=share_group_link

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?