見出し画像

アウトプット とは なにか?

みなさん こんにちは
魅力覚醒講座17期生のクララだよ🧸

クララは この秋晴れのよき日。
ここに 断言しよう。
魅力覚醒講座の肝は、アウトプット

アウトプット?
ほんとに意味あるの?
言葉にするだけじゃ〜ん。

って思った そこのあなた。
前回のクララの記事 "ひと を 信じろ"で
ロマンチスト クララに触れてほしい。
ポエマ〜クララと呼んでもいいよ。

クララの変化のすべては 、
あの歴史的アウトプットからはじまった
と言って、過言ではないのだ。


クララにとって アウトプットとは なにか?

書きたいから 書く
だって そこに 書きたいことがあるから

これまでの人生で はじめての衝動
凄まじいに尽きる

ひと という いきものは
書くことに
表現することに
言葉に
飢えている

もはや アウトプットとは
ひとの根源的な欲求なのではないだろうか。

それを強烈に体感した瞬間があった

地味に地味にやりたくないことを手放し
自分自身に休むことを許し
日々のアウトプットを楽しんでいたクララ

お風呂はリラックスタイム〜と言っていたのは、遠い過去。その日もいつものように娘ちゃん達をまるっと洗いお風呂から出して、ひとりシャワ〜をあびていた。

そのとき
クララの あたまを こころを からだを
ことば が はしりまわる

あの感覚を なんと 表現したものか

ことば の うみに おぼれる

その時のクララの様子が、これだ↓

お、おぼれちゃうよ!
ちょ!まってまって‼︎
掴めてない!まだ掴めてないから!
今のナイスワ〜ド!やば!クララ天才⁉︎
えっ⁉︎メモらなきゃじゃない⁉︎
忘れちゃうよ!
えっ!むりむり‼︎
ここお風呂よ!
me‼︎いま おふろ だから‼︎

はじめての体験に テンパるクララ

クララ は 思った

書かねば‼︎と

クララ は 泣いた

忘れちゃった。゚(゚´ω`゚)゚。


そう。すべては掴めない。
ことばの海から自分の手で掴んで、文字にできたのは、ほんのひとかけら。

高い空から教えてくれるツバメさんは、いないのだ。

自分で掴みにいくしかない。
疲れたら、休みながら。

それでも クララの闘いは 終わらない。
クララの根源的な欲求を満たすために
今日も 負けじと iPhoneさんを握るのだ。
地上の星を 見つけるまでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?