見出し画像

魅力タイプを診断してみよう!

小田桐あさぎ「魅力覚醒講座」18期が2023年2月からスタート。
この講座では、あさぎさんが考案した「魅力タイプ診断」なるものがあります。講座で実際に診断をして自分で決めたタイプで1週間過ごしてみるんです。ね、楽しそうでしょ!このタイプですら自分がなりたい目指すと決めたタイプでOKなのです。詳しく知りたい人は是非、次回の講座へ実際に参加してみてね。

まず、初めて受講すると自分が何タイプなのか意外と分からない。。
という状況にシンプルにぶちあたります。
チェックリストなんかもあり点数で判断もできるのですが、これがまた!画一的な教育を受けて「ちゃんとしなきゃ」で育ってきた私達はバランスよくどのタイプも加点されてしまうのです。

そこで、講座ではZOOMを活用して受講生同士の会話でお互いをチェック。
その時のポイントが大切だなぁと感じたので皆にもシェアしたいと思います。

◆会話しながら診断するときのポイント

得てして事柄やエピソードに目がいってしまうのですが、魅力タイプを診断するうえでは事柄よりも感情であり、その人がどんな言葉をつかって何に心が揺さぶられたのか?ここが重要な見極めポイントになってくるのです。
少しだけ補足すると、10代以下の子供のころの思い出を振り返ってみるのがよいとのことです。

ご参考までに、私、かれんは「かれんちゃんは子供タイプじゃないの?」という声をいただきました。感性で生きてるよねって。確かに!
それをおしこんでリーマン生活をメインに置いてきたから自分が泣いていたんだと今の自分ならわかるのでありました。
時間の経過と共にタイプも変わるし、最終的には「魅力タイプ」じたいを手放すのがゴールとあさぎさんは言います。
こだわることなく自分と他者理解の手立てして楽しみながら遊びながら皆で活用しましょう!

最後に「魅力タイプ診断」を考案した小田桐あさぎさんが主宰する「ちゃん卒」ライブがありますのでURLをご紹介↓

「女性が自分らしく生きられる場所」を作るため、小田桐あさぎさんが2020年4月に立ち上げた「ちゃん卒グループ」。
小田桐あさぎさんの著書「ちゃんとしなきゃから卒業する本」の読者コミュニティ。
仕事・恋愛・結婚・お金などをテーマに毎日21時から、30分間Facebookでライブ配信を行なっています!

現在メンバーは1.1万人を超えており、参加者の97%は女性。
小田桐あさぎさんと同じく、「ちゃんとしなきゃ」を卒業したことでビジネスやパートナーシップが好転した方も少なくありません。
同じ志を持つ仲間と出会ったり、仕事や恋愛で成果を出したり…
ちゃん卒グループは、そんな「ちゃんとを手放して自分らしく生きている女性」が集う活気あふれるオンラインコミュニティです。
誰でも無料で参加可能です。

参加方法は「グループに参加」ボタンをぽちっと押していただくだけ。
お友達の招待も大歓迎です。
https://www.facebook.com/groups/chansotsu/?ef=share_group_link


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?