見出し画像

環境が、すべて。

こんにちは!魅力覚醒講座17期OG参加中のまるちょです。

息子(小3)は勉強ができない。
小学生をもう3年もやっているのにいまだに
ひらがな、カタカナにも苦戦している💦

彼の得意なことはよじ登ったり飛び降りたり
ちょっとハラハラするような体を動かすこと。

昨日、久しぶりに息子を外に連れ出して
ちょっとしたアスレチックのある公園に行ってみた。

ロープを伝って渡るアスレチックをやってみたら…
「コワイ!できない!!」
と固まって動けなくなってしまった!
ええええっ、うそでしょ?!

以前は秒でやってた。。。


最近は外に行きたいとも言わなくなって、
なんだか体も丸くなっているなーとは思ってたんだけど…💦

あんなに猿みたいに動き回ってたのに!

お猿の頃が懐かしい…

こうなった原因は今まで好き放題にさせていた
ゲーム&YouTubeのせいなことは間違いない。

野猿だった子がいつの間にかすっかりインドア人間に。
結局はその環境を私が提供しちゃってたんだよね。
…環境こわっ。

でもっ、勉強できないんだから
こういう運動方面は得意でいて欲しい~😭

「ちょっと!!ママもやるからっ!」
って必死でやって見せて。
それを見て、行けるかもって思ったのか
挑戦してくれて、なんとかやりとげた息子。
「また来てもいーよ!」って。よかった🤣

人は環境の生き物。
「だから私はこのアサギスト環境に居続けることを
 推奨してる!!」
…ってあさぎさんがいうのを体感した出来事だった!

そんなアサギスト環境が気になったら是非こちらを
チェックしてみてくださいねー💖

【特別無料セミナー】1,000人を見てわかった!欲望が叶う人・叶わない人 | 小田桐あさぎオフィシャルブログ Powered by Ameba (ameblo.jp)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?