見出し画像

ネイルは美活じゃない

ネイルに挑戦してみたけど、
「かわいい」と満たされるのは束の間。
伸びて中途半端になる爪、
毎月ネイルサロンに通わなきゃいけない手間に
ウンザリして断念。
「毎月ネイルサロン行く乙女達乙www」
と内心バカにしていたんだけど。
あさぎさんが放った一言が
私をネイルサロンへと駆り立てた…

魅力覚醒講座9期生
ロマンスの女神様(ロマちゃん)執筆




ネイルは美活じゃない


あさぎさんの衝撃の一言はこちら
ネイルは美活じゃない。
そんなもんにお金かけて
美活した気になっているけど、
美活ってもっとやることいっぱいあるから!」

あさぎさんはずっと
肌・髪・歯・体型などの
自分の本質的な価値が上がる部分に
お金をかけるべし!!

と伝えているからね。

「ネイルは美活じゃない」
その一言はネイルをしない私にとって
免罪符にはなるけど…
じゃあネイルしてないからって
理想の美しさに辿り着けているかと言ったら
否!!なのよねぇ…。

聞こえますか?あなたの脳内に語りかけています

なにこれ!?
ネイルしろってこと!?
と思い、一旦冷静になって考えてみた。
私の中で一番ネックだったのが
毎月かかるネイル費用。
塗っても3週間しか持たないのにさぁ…!!
何千円もかけるのマジもったいなくね!?
そんな私に脳内あさぎが語りかけてくるのです…



でもあさぎさん、
「ネイルは美活じゃない!」
って言ったじゃん!!


毎月ネイルする人見て
たった3週間しか持たない
消耗品ごときにお金かけるなんて
バカみたい…って思うじゃん!?



そう!!
ネイルしてる人をバカにしていたから
自分もやったらバカにされると思って
出来なかった…!!

//
本当は自分もネイルしたいのに…!!
\\



たった3週間しか持たない
消耗品ごときにお金かけるなんて
愚の骨頂。
費用対効果悪すぎだろ。
毎月ネイルサロンに通って
デザイン選んで施術する乙女達乙www
伸びたらホラ…
夜とか思い切り楽しめないじゃない?
と色々難癖をつけてたけど…










//
やったらやったで
かわえええええ!!
ゆたかさぁぁぁぁ!!
\\


目に入るたびニヤニヤ…♡


あさぎさんの言うことが正解、ではない



魅力覚醒講座で勘違いされがちなのが
「あさぎさんの言うこと聞いてたら正解」
と思うこと。

「一週間頭洗わないの無理でした…」
「皮脂でクレンジングするの無理でした…」
「アサギストなのにちゃんと頭洗って
 洗顔しちゃいました…」
とかね!!

あくまであさぎさんがやってみて
心地よかった方法なだけで、
自分が心地よいかは別の話。

私の場合、
「ネイルは美活じゃない」
と言われたけど、
「爪がかわいい→私かわいい♡」
と自己肯定感爆上げに繋がったので、
マインドの美活になったと!

それを聞いて自分はどう思ったか?
どうしたいと思ったか?
という自分の感性こそが正解。
そしてそれが自分だけのゆたかさ〜なのです。

この記事を読んだあなたは
どう思いましたか?
そこにあなたの豊かさが隠れています!!


「女性が自分らしく生きられる場所」を作るため、小田桐あさぎさんが
2020年4月に立ち上げた「ちゃん卒グループ」。

小田桐あさぎさんの著書
「ちゃんとしなきゃから卒業する本」の
読者コミュニティ。

仕事・恋愛・結婚・お金などをテーマに
毎日21時から、30分間Facebookで
ライブ配信を行なっています!

現在メンバーは2.2万人を超えており、
参加者の97%は女性。
小田桐あさぎさんと同じく、
「ちゃんとしなきゃ」を卒業したことで
ビジネスやパートナーシップが
好転した方も少なくありません。

同じ志を持つ仲間と出会ったり、
仕事や恋愛で成果を出したり…
ちゃん卒グループは、そんな
「ちゃんとを手放して自分らしく生きている女性」
が集う活気あふれるオンラインコミュニティです。

誰でも無料で参加可能です。
参加方法は「グループに参加」ボタンをぽちっと押していただくだけ。
お友達の招待も大歓迎です。
https://www.facebook.com/groups/chansotsu/?ref=share_group_link


小田桐あさぎ最新美活まとめ

この記事を書いた
ロマちゃんとあさぎさんの出会い

億女に学ぶビジネス戦略

ロマちゃん執筆ちゃん卒note


最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
右下のハートボタンを押すと
あさぎさんからのメッセージが届きます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?