見出し画像

ちゃん卒noteライター講座の【裏側】

ちゃん卒noteライター講師ロマちゃんです。

ロマちゃんはこんな人
♡魅力覚醒講座9期生
♡あさぎ関連記事ライター歴3年
♡書ける・話せる・面白い!
3拍子揃ったエンターティナー

最近ちゃん卒note記事が盛んに更新されてるでしょ?
実はあの立役者はこの私、ロマちゃん♡

始まりは魅力覚醒講座15期のQ&Aコーナーで
ロマ「お金がない。どうしたらいい?」と質問し、
あさぎ「ちゃん卒note代を前借りしてもいいよ〜!」
と言われたこと。

300人が集まる講座内で言ったから
講座生「ちゃん卒noteって何?」
「記事書いたらお金もらえるの?」
「なにそれ詳しく教えて〜」
という声を聞いて

これ講座にしたらいんじゃね!?


と閃いたロマちゃん。
しかしロマちゃんは子供タイプ。
今まで一人でイベントを立てては
頓挫していた苦い経験が蘇る。

せっかくニーズがあるのに、
空回りして期待に応えられないのは嫌だ!
お世話係を見つけなきゃ!
そして白羽の矢が当たったのがローラ。

社長タイプの彼女は有能で
・キャッチコピーを作る
・告知文を書く
・バナーを作る
・ロマちゃんのスライドを修正する
・学んだライティングのシェア
・お金の管理
・ロマちゃんを褒めちぎる
・ロマちゃんが迷った時道を指し示す
などなど、それはそれはお世話してくれました。

その時ロマちゃんが何をしていたかというと…

ロマコラ作って遊んでた🤩🤩🤩

※ロマちゃんコラージュ、略してロマコラ



①ローラの有能さ!そこにしびれる!あこがれるゥ!



②あさぎエルサ
「今のあなたがありのまま書けばいいのよ」



③「書けない」と悩む子に向けて
「書ける!書けるぞー!」コラ


こんな風にロマコラ作って遊んでは
イベントページに毎日貼り付けてたら、
まぁー盛り上がる盛り上がるwww

あれよあれよという間に16名も集まって
大満足していたら、
ローラが追加で8人も集めて来てくれた。
なんて仕事が出来る子なの、ローラ!!

ローラのストレングスファインダー1位は「最上思考」こだわり抜いて、
あさぎさんをオマージュしたパワポを作ってくれた。


ブラッシュアップしてくのは喜ばしいんだけど、
どこまで行っても「もっとこうしよう!」が
無限に出てくるローラ。

ロマ「あのさぁ。最上思考そろそろやめてくんね?
疲れちゃった。
ちょっとおやつタイム休憩〜。
お昼寝してから続きやるね〜。」

ここまで書いてて思ったけど、
食う・寝る・遊ぶしかしてないわーwww
さすが食神2つ持ちの子供タイプ!
(四柱推命の食神=魅力診断の子供タイプ)
って話をしたら、

ローラ「私食神3つ持ってるよ!」

…うそでしょ!?
それ社長じゃなくて子供タイプじゃね??
え?大丈夫そ?
子供2人でのわちゃわちゃ講座に
なりそうだけど大丈夫そ??

一抹の不安を抱えたものの…
「まぁなんとかなるっしょ!!
ノリと勇気だけでできるのさ!!」
を合言葉に、
講座に備えて早めに床に着く2人であった。


✍️………✍️………✍️………✍️………✍️

翌日の講座ではこんなことを話したよ。

\ネタは常に自分の中にある/

「何書いていいか分からない、書くネタがない。」
というお悩みを聞いた寺田心君。

「外探してもネタねーじゃん!」
(元ネタは「ブックオフなのに本ねーじゃん!」ね)



「自分探しの旅」と称して海外に行ってみたけど、
楽しんだだけで終わった経験ってある?
ロマちゃんはある。

「英語勉強するぞ!
ステップアップして新しい自分になるぞ!」
て意気込んで行った留学先で…
・ホームステイ先に馴染めない
・パリピの同級生に馴染めない
・そもそも英語よりも遊びたかっただけ
って理由で2週間ホームステイ先に
引きこもってた黒歴史があるよwww

自分を外に探しに行っても見つからない。
だって自分の答えは自分の中にしかないんだから。
それと同じで、外にネタを探しに行っても見つからない。すでに自分の中にネタがある。例えば…
・あさぎネタ
・15期での交流
・自分の自己開示

はい。大事なことなのでリピートアフターミー?

\\外探してもネタねーじゃん!//


✍️………✍️………✍️………✍️………✍️

こんな感じで講座は爆笑で無事終わったかと思いきや…

こんなに大人数のイベントは初めてで
正直ビビッていた。
ローラが隣にいてくれたおかげでやりきれた。
充実感!達成感!満足感!

でも私の高揚感とは裏腹にこんな声が聞こえてきた…
「メッセンジャーの勢いがすごくて取り残された感」
「全くついていけてない」
「正直離脱しそう」

そんなのやだー!!
せっかく5000円も払ってもらったのに
悲しい思い出にしたくない!!
と講座内容をまとめたFBグループ作ってみたら
喜んでもらえて本当によかった♡

あっという間に2記事書いた子もいるけど、
まだ書けてない子も焦らなくて大丈夫。
勢い凄い組と、後からじわじわ組がいるから大丈夫。
のんびり大器晩成形でいこ〜♡


✍️………✍️………✍️………✍️………✍️


その後、「またあの講座を再販して欲しい!」
との声を受けて、勇気を出して再販してみた。
再販告知はこんな感じ。

【再販有料動画】
講座を受けてくれた子達と
2週間でちゃん卒note60記事を書き上げました!

「ネタがない」
「書く時間ない」
「書けない」
と言っていた講座生達が…

「8記事目書けました」
「書くの楽しい」
「無限に書けそう」
と次々とアウトプットして稼いでいます!

みんなで書きあい、褒めあい、学び合い、
アウトプットの無限ループができあがっています。

当初予定ではなかったFacebookグループの発足
+サポートが入ってるのと
他サポートメンバーへ
きちんと還元したいので、
前回より値上げする運びとなりました。
(5,000円→6,000円)

6,000円以上の価値あり!
しかもアサギストなら即回収できます!
3記事以上書いて投資にしよう!

さあ!一緒にちゃん卒ライターになろう!
アウトプットして稼ごう!
待ってるよ〜〜🥰


実は再販するのめ〜〜〜っちゃザワザワしていて。

0→1作業が好きな私は、
再販の手抜き感に罪悪感を抱いていた。

ロマ「ライブで見るからこそ伝わると思うし、
書こう!という原動力になる。
正直動画とか再販って、
顧客の行動を促すにはパワーが弱いんじゃないか。」

そんなことをあさぎさんに相談した。

あさぎ「私だったらアーカイブは残す。
なぜなら人によって見られる時間はバラバラだから。
たしかにライブの方が顧客が行動しやすいのは確か。
でも動画を見てどう動くかは顧客が決めていい。

〝いつか書きたくなった時の攻略本を手にできた〟という安心感にお金を払う人もいる。」


ロマ「えええ⁉︎攻略本⁉︎
その発想はなかった〜‼︎そうなんだ…
再販するとして、前回価格は5000円だったから
再販はそれより低くしようと思うんですが。」

あさぎ「当初予定になかったFacebookグループも
作ったんでしょう?フォローアップしてるんでしょ。
むしろ値段はあげるべき。

値上げチャンスを逃さない!」

というありがたいお言葉をいただき、
5000円から6000円に値上げして動画を再販。

はじめは私とローラが講座生一人一人に
ダイレクトメールを送って告知していた。
再販時は、講座生達に「仲良い子におススメして♡」
と告知を依頼しアフィリエイト制にしてみた。

こんなことしていいのか?
動画をコスって使い回したり、
前回より値上げしてみたり、
講座生に告知を丸投げしたり。

でも結果は、
初回講座を上回る29名が参加してくれるという結果に!
そのうち14名がアフィリで参加してくれた。

マジかーーー‼︎これでいいのかーーー‼︎


一緒に講座を作ってくれたローラに感謝。
お金管理をしてくれたカーリーに感謝。
議事録を作ってくれたえりこちゃんに感謝。
受講してくれた講座生みんなに感謝。
アフィリ参加してくれた講座生に感謝。
そしてアドバイスをくれたあさぎさんに感謝。


ロマ&ローラの今後のお知らせは♡
公式LINEにご登録後、
「ちゃん卒」とキーワード入力してください。
素敵なプレゼントをご用意しています。
既にご登録済みの方にも、キーワード入力していただければプレゼントいたします💋

公式LINEはこちらから↓↓↓

・ロマちゃん:https://lin.ee/zqdtKEI
秘蔵の女王様写真✨
Kindle本一部プレゼント🎁

・ローラ:https://lin.ee/nweMEae
ライティングに関するおススメ本をご紹介🎁

必ずキーワード
「ちゃん卒」を入力してね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?