見出し画像

魅力タイプを知ったら、息ができるようになった


みなさんこんにちは!
魅力覚醒講座16期生のたえです🦍

【たえちゃんてこんな人!🦍
・広島出身広島在住のもみじ饅頭女。元秘書。
・好きなタイプは筋肉ゴリゴリのゴリラ男子
・婚活戦士たえムーンとして、婚活に邁進
 月に変わっておしおきよ!と言いながら、ほぼ全ての婚活ツール制覇!
・広島は婚活人口が少なかったので、関西まで婚活遠征
・結婚相談所 仲人さんに「ゴリラだけじゃなく人間も見ましょう」と言われる
・婚活まじ楽しかった、最高
・コロナが流行って遠距離婚活が出来なくなり、相談所休会
・3年以上片思いしてくれてたノーゴリラ夫から4回目の告白
・気づいたら半年でプロポーズ、入籍💍


いや〜面白い!!
面白いのよ、魅力タイプ診断!


ちょっと待ってよ!
なに?何言ってんの?
魅力タイプ診断ってなんなの?


…そう思いました??

オッケー!説明しましょう!(ドヤァ)


この魅力タイプ診断は小田桐あさぎさんが開発した、人が持つ「感情」にフォーカスし、「自分はどんな感情を大切にするタイプなのか?」を、わかりやすく判断するためのツール。


自分がどういう人間なのか、相手はどういう人間なのかが分かってしまう最強のツール!!!!

私はあさぎさんのブログを読んでいて、魅力タイプ診断がすごくすごく気になってた!



なぜなら講座に入る前、自分に対してめちゃくちゃ迷走していたからNE★


だからこそ、すごく知りたかった。
私の魅力ってなんなんだろう?


魅力なんてそんな武器みたいなキラキラしたもの、何一つ持ってない。
こんな私にも魅力があるのなら、それを知りたい!!


そんな風に、講座テキストが鼻息で飛んでいきそうなくらい、鼻息荒く迎えた診断の回(落ち着け)





あさぎさんは説明してくれた。

魅力タイプは、5つのグループに分かれる、と。

画像1


【王様タイプ】
自分を発揮し、特別な存在になるのが大好き。
感情ポイント:自分の美学を発揮する。やりたいことをする。自分が特別だと感じる。

【子供タイプ】
とにかく自由で楽しいのが大好き。
感情ポイント:とにかく楽しい。自由を感じる。新しいものや非日常。

【貴族タイプ】
好きな人との密な関係性を築くのが大好き。
感情ポイント:好きな人に頼りにされる。人との信頼関係が築ける。お金に恵まれる。

【社長タイプ】
みんなに尊敬されるのが大好き。
感情ポイント:皆に頼られ感謝される。リーダーとして人を動かす。人に影響を与える。

【学者タイプ】
自分を高める、目標達成が大好き。
感情ポイント:自分のしたいことができる。何かに没頭し深められる。欲しい結果を出せる。


講座では、チェックシートを使って診断していく方法と、ワークを使って診断していく方法を実践。

みんな、診断後に「え…!?まじ!?そんなはずない!」って戸惑って盛り上がる。笑



きっとこのnoteを読んでくれているそこのアナタ!
段々、自分が何タイプなのか、気になっていることでしょう。笑
気になってきちゃったでしょ?そうでしょ?笑



では、ワークを使って診断していく方法を一緒にやってみよう!💖

【10代以下で答えてください】

Q:今までで1番、嬉しかった・楽しかった・幸せを感じたことは?

Q:今までで1番、充実感を感じた・自分を発揮できた仕事は?


子供の頃の話で考えてみてね!


ちなみに私が何て回答したか、ちょっぴり恥ずかしいけどシェアするぜ!!!
(講座中はOG生と数人のグループになって、診断し合いました!)

Q:今までで1番、嬉しかった・楽しかった・幸せを感じたことは?

A:小さい頃からやっていたミュージカルの公演で幕が開いた時。



何が楽しかったの?:
鳥肌がブワッと立つ感じ最高!血管切れそう!って思う。
非日常感の世界に入るのが堪らなく好き。
正解がない世界で自由に自己表現する楽しさ。


目立つことに喜びを感じる?:
初めは主役をやることが目標だったけど、いざ主役をすると責任感がプレッシャーになって全然楽しくなかった。
私は主役の横で、舞台を引っ掻き回す役割の方が好き。
アドリブをかましてよく怒られてた。


Q:今までで1番、充実感を感じた・自分を発揮できた仕事は?


A:中学校の時、生徒会に入ったこと!


先輩が体育祭や文化祭で前に出て、わちゃわちゃしているのを見て、「楽しそう!」って思って興味を持った。


でも、責任ある仕事嫌だったから、ノリで【書記】に立候補して、ノリで当選!
(会長、副会長、会計より楽そうと思った。笑)

議事録とか真面目にやるはずもなく、1年間何も書かずに任期満了(書記とは←)


イベントや学校行事の企画だけは大得意で、アイディアを投げるマン。
体育祭とか文化祭とか、お祭り行事はハイテンション!
生徒総会とか委員会とかは、怒られない具合に気配を消してた(こら)


私が何タイプなのか、皆さん お分かりいただけただろうか…



診断のzoomで
「え、これ満場一致じゃない?」と言われ、


全員に「せ〜の!!!」




「子供!!!!!!!!!!!」



と言われた私が通りますよ!!!!←


私もね、薄々は感じていたのよ、
子供王様かな?って。

チェックシートでもこんな感じだったの。

画像2


子供 > 王様 > (超えられない壁) >貴族 >学者 >社長

だったの!!!!

草!!!!!!!!!!!!!!




魅力タイプ診断を知って、
他のタイプの理解を深めることで、
「ああ!この人はこういう時にこう感じるんだな…!」
って理解できるようになった。

「なるほど、私とはタイプが違うんだ!」
ってイライラすることが減った。




今考えてみると、
「なんで理解してくれないの!」
「なんでそんなに正論ばっかり言ってくるの!」

こんなことを感じることが多かった私。笑


それを責められているように感じて、
「私嫌われてるのかな?」「怖い」
とかって思ってたんだけど。


いやいやいや!!!!!!!!
タイプが違うだけやーーーーー!!!!🤣
表現の仕方の違いやーーーーーーー!!!!🤣


いや〜〜〜
もっと早く知りたかった🥺
知ったら、格段に生きやすくなる!!

今なら
「はいはい!!!オッケー!!!!!表現の自由!!!!!!!!」
って私の心の中のROLAちゃんが出現するだけ。


また、魅力タイプ診断が分かって、今まで自分が抱いていた罪悪感について、子供タイプだからしょうがない!!って諦められるようになった。笑


もう自分に降参して、認めて、
しょうがないわ〜〜!!って。 笑


・興味があちこち行く、飽きっぽくて、続かない
・思いつきで行動するが、すぐ飽きる
・目標を決めても、翌日には変わる
・決められた通りに出来ない(退屈)
・最短距離で物事が進まない、寄り道しちゃう
・怒られることが世界で1番嫌い
・予定がない日が好き。その日の気分で、好きなこと出来るから!1日の ど真ん中に予定入れるのとか嫌い。束縛されてる気分になる。
・お腹空くと機嫌悪い←
etc…



まだまだ山のようにある、私の中の罪悪感たち。

罪悪感を変えなきゃ!直さなきゃ!バレないようにしなきゃ!って思ってた。

画像8


婚活でも自立しなきゃ!大人の女性にならなきゃ!って凄く頑張っていた。




でも、考えてみたら…

昔から、私の周りには、面倒見の良い方が多かった。




このことに対して、「私ったら、いつも人に恵まれてる♡」なーんて呑気に思っていたんだけど。


多分、危なっかしすぎて、保護者系広島県人が集まってくれて助けてくれていた。


周りにめちゃくちゃ助けられて生きてきた。
きっと友人達には私が「はじめてのおつかい」をしているように見えていたのかもしれない。

画像8




「ほんまにしょうがないなぁ〜」って言われ続けて、30年以上経過。

結局、婚活は「しょうがないそのままの私のことが大好き」な人によって、終止符が打たれた。



やっと気付いた。

私はこれからも、
どう頑張ったって「しょうがない」。


魅力覚醒講座を受ける前は、魅力が覚醒したら、私はこのどうしようもない自分とおさらば出来ると思っていた。

自分のことが嫌いだった。
自分に自信がなかった。
もっと素敵な自分になりたかった。

だって私はあと何十年も、私と付き合っていくんだから。




だけど、ごめんね、私。

カッコイイ女に憧れて前髪伸ばしてるところ申し訳ないけど、前髪伸ばしたところで「しょうがない」は卒業できないみたいよ。



しょうがない私で愛される覚悟を決めた。
だって、それが私の魅力なんだから!



あさぎさんは言う。

日本の教育では、「苦手分野を伸ばして、綺麗な五角形を作ろうとすることが多い。」


「それよりも、優れた能力を尖らせる!魅力はそこにある。そうすることで唯一無二になれるんだよ。」


ねぇ……

尖った部分を無視して、「平均的」「普通」になろうと不得意な事や科目を頑張ってたあの頃の私、息してる????


今日も空気が美味しいですね(棒)←


***

(読み終わったら、スキ❤️してね!
 あさぎさんが出てくるよ〜〜!!!)

💎たえの書いたちゃん卒noteはこちらから全て読めるよ✨
https://note.com/eika_tachibana/m/m61c7686a823c

------------------------
SNSにも遊びにきてね🦍💖
【note】
https://note.com/eika_tachibana/
【ameblo】
https://ameblo.jp/bibbidi-bobbidi-boo0
【Instagram】
https://www.instagram.com/eika_tachibana/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?