見出し画像

武器を取りに行かない

こんにちは❣️
魅力覚醒講座15期生のマハロです😊

マハロはこんな人

🌟勤続20年以上会社員
🌟20代の時8年付き合った元彼とバツイチ後再会し、事実婚8年目
🌟料理は好きじゃないけど、整理整頓は大好き パズルのように家具の置き場所を考えてインテリア整えるのも好き💕
🌟学ぶことが大好きな学者タイプ✏️

OGのいさちゃこちゃんの個別相談会を受けた。

『講座を卒業したあとどのように過ごしていけばいいのか?』
ってことをOG生のいさちゃこちゃんが相談に乗ってくれた会🥰


いさちゃこちゃん💕は
Wちゃこ寄り添いサロン✨
同じくOG生のちゃこんぬちゃん💕と一緒に
講座初期から毎回フォロー講座をしてくれてた。

罪悪感ワークも個別にやってくれて
やり方を手取り足取り教えてくれた。


いさちゃこちゃんのイメージは
キラキラ✨していて、
新しく入った15期生を優しく導いてくれていた💖

そんなキラキラしているいさちゃこちゃんにも
初めて講座を受けた13期を卒業するときは
まだいろいろもがいていて🌀
そのあと自分と向き合って向き合って
今の姿にたどり着いたことを教えてくれて
今の不安な15期生の気持ちがわかるからと
個別相談会を開催してくれた。

そのもがいた事実を知って
あ、今もがいていてもいいのかな?
相談しようって思えた。


事前の相談内容には、
「考えても、とっちらかっていて、自分がどうしたいかわからない。
って書いて臨んだ。

そもそも講座に入ったきっかけはイライラから抜け出したかったから

余白が足りないとイライラする

パートナーシップの問題を解決するたの講座にいくつか入って、
いまもオンライン講座は継続して自分と向き合ってきたから、
パートナーとの問題は自分の問題って勉強していたけど、
仕事に関してはそれを活かせてはなかった。

この講座に入って

イライラすることはほぼ仕事絡みだったってことに気づき
仕事でイライラすることも自分の問題となった。
というか、イライラすることは全部自分の問題ってわかった。

講座の前半は自分と向き合うことに必死
読むより書く、読むより書く
を忠実にしていたから周りに目を向ける余裕はなかったから
人と比べて焦る余裕もなかった。

後半になって
イベントがどんどん立ち上がって
みんながキラキラ✨に見えて
全然覚醒してないぞって焦りはじめた💦

あさぎさんがよく言っていた。
同じ15期で講座をスタートしたとしても
初めてマインドと向き合った人
すでにビジネスをガンガンやっている人
スタートラインが違うのに、焦るなんて失礼❗️


そうだ、私はまだスタート地点に立ったばかり!

焦る気持ちもわかるけど
キラキラした世界に一足飛びにはいけない

自分の身の丈に合ってない武器を求めない
まず自分の剣を磨く!

いさちゃこちゃんに言われて
ストンって心に落ちた。

話しているうちに
私はまだまだ自分がどうしたいのか?
ってわかってないんだなってことがすごくわかった。

やりたいことではなくて
できることを探してない?

本当にそうだ!

私も何か稼ぐ武器を!
焦ってるから今の自分に本当に必要かわからず飛びついて、
今の私にはまだ早かったことに
最近ようやく気づいた武器もあったことを思い出した。


自分のマインドのグラつきをなくすこと
マハロはこんな人って言い切れるようになるまで

確固たるマインドを作る
自分に何が必要なのかを明確にすること

やるべきことは新しい武器を取りに行くことではない!


私のために買おうとしているか?
お金の為に買おうとしていないか?

本当の自分のやりたいことは何か?

必要なことは、
もっと自分を知ることだ。

今の私に必要なのは
今あるワークをもう一度ちゃんとやることって教えてくれた
いさちゃこちゃん💕
本当にありがとう💖

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?