新たなる星の形【勇者機界騎士】

こんにちは、凪と申す者です。
今回はグランド・クリエイターズにて登場した新テーマ、【勇者】とエクストリーム・フォース登場したテーマ(2017)、【機界騎士】の混ぜ物を紹介していきます。

みなさんはグランドクリエイターズ、買いましたか?
作者は12箱買って無事各種3枚ずつ揃い、4枚目以降の水遣いを売りに出してほぼ半額でカードを手に入れました。

さて、本題の構築ですが、正直思ってた形とは違う形で収まってしまいました。
弄れば弄るほど機界騎士成分が薄れていき、段々とシンクロデッキに移行していきました。怖いですね。

まあこれはこれで楽しかったので、紹介していこうと思います。

構築理由について

最初は「聖殿の水遣い」1枚で縦列が作れるなあという軽い気持ちで、制限になったギルスの代用になればいいかなぐらいの気分で組んでたんですが、段々興が乗ってきて当初の予定からはかけ離れた何かが生まれてきてしまいました。

各々のパーツにはきちんと採用理由があるので、それを紹介していこうと思います。

デッキレシピ

機界騎士も勇者も最低限の採用に抑えていますが、「ロイヤル・ペンギンズ・ガーデン」という謎のカードも見えていますね。EXデッキを見れば何かをうっすら察せるかもしれませんが、とりあえず1枚ずつ紹介していきます。

採用理由

・「機界騎士」 たくさん
「紫宵」×3、「紺碧」×1、「蒼穹」×2、「紅蓮」×1、「黄華」×1、「ギルス」×1

機界騎士の初動①
水遣いやギルスなどで先攻でも縦列を作りやすいデッキなので3枚の採用。サーチ先も多いため効果が腐りにくく、仮に腐っても2500打点として使える偉い子。
機界騎士全体に言えることですが、手札からポンと出てくる割に打点が高いのは非常に有難いですね。

機界騎士の初動②
ギルスとセットでないと先攻では使えないものの、ギルスが引けた時の先攻や後攻で雑に手札アドが取れるため2枚。

本来なら7枚くらい採用したいものの、残念ながら制限。「勇者」との噛み合いは悪いものの、強いことしか書いていないのできちんと採用します。

紺碧、紅蓮、黄華は特にアドバンテージを得られるものではないものの、重要な役割を果たす(場合もある)のでピン刺しの採用です。


・「勇者」パーツ
「聖殿の水遣い」×3、「アラメシアの儀」×3、「運命の旅路」×1、「星空蝶」×1、「迷い花の森」×1

巷では「のいちゃん」と呼ばれているみたいですが、非常に強力な効果です。他のデッキではケルビーニで落として動き出したり、彼女自体が1枚初動になったりと優秀な彼女ですが、このデッキでは後述の「ペンギン勇士」と合わせた2枚初動として扱っていきます。

「勇者トークン」を生成した後「運命の旅路」をデッキから置くという普通に1枚増えてる強カード。
通常召喚したモンスターの効果が使えなくなるため、ギルスとの噛み合いが悪いが、それをさておいても有り余るpowerがある。

?「俺の伝説はここから始まる!」
デッキから「勇者トークン」の名前が記されたモンスターをサーチする効果と、モンスターが召喚・特殊召喚された時に「勇者トークン」の名前が記された装備魔法を手札に加えるか「勇者トークン」に装備する効果、装備カードを装備してるモンスターにターン1度の戦闘破壊耐性を与える効果を持つ。盛りすぎじゃない?
アラメシアの儀から勝手に出てくるし素引きしてもしなくても痛くも痒くも無いのでピン刺しの採用。

・「星空蝶」
「勇者トークン」の名前が記されたモンスターの数×500相手の打点を下げる効果と、墓地に送られた時「勇者トークン」に装備する効果を持つ。ただ「星空蝶」本体の効果にはあまり期待しておらず、「迷い花の森」とのコンボを狙っていきます。

・「迷い花の森」
「勇者トークン」が相手を倒すとドローできたり「迷い花の森」以外のフィールドを持って来れたりするが、そんなことより大事なのは①の、「星空蝶」を装備したモンスターが相手の発動した効果を受けなくなる永続効果である。強い。「星空蝶」は装備できるモンスターに指定がないので、古今東西あらゆる遊戯王のモンスターがアルティメットファルコンになれる。最強である。


・「ペンギン」パーツ
「ペンギン勇士」×3、「ロイヤル・ペンギンズ・ガーデン」×3

ガチの勇者。かわいい。
セットされたモンスターが居ると特殊召喚できてレベルを上げたり下げたりできる。チューナー。すなわちハリファイバーである。

勇士をサーチするためだけに入っているといっても過言。これを使えば縦列が作れる(重要)。


主要なカードはこんな感じ。
あとは1枚からハリファイバーになれるクリッター+神樹のパラディオンや、ギルスからの展開に使う星鎧や継ぐものなど。

通常召喚したモンスターの効果が使えないだけで通常召喚は出来るので、クリッターを使った展開をしても問題なくアラメシアの儀を絡めた展開を使用できる。オシャレだね。

展開例

最後に展開例を1つ挙げて締めようと思います。

初動札:「聖殿の水遣い」+「ペンギン勇士」+手札コスト1枚
(勇士→ロイヤルペンギンズガーデンでも可)

「聖殿の水遣い」をセット、手札から「ペンギン勇士」を特殊召喚。→「勇士」の②の効果で「水遣い」を表側にし、2体で「水晶機巧-ハリファイバー」をリンク召喚。

「ハリファイバー」の効果でデッキから「ブンボーグ001」を特殊召喚した後、墓地の「水遣い」を除外してデッキから「アラメシアの儀」を手札に加える。

「ハリファイバー」と「001」で「幻獣機アウローラドン」をリンク召喚。「ラドン」の①の、効果で「幻獣機トークン」を3体生成、「001」の効果で自身を墓地から特殊召喚。

「ラドン」の②の効果で自身と「幻獣機トークン」をリリースして「幻獣機オライオン」を特殊召喚。
「オライオン」と「幻獣機トークン」で「アクセル・シンクロン」をシンクロ召喚、「オライオン」の効果でトークンを生成。

「アクセル・シンクロン」の効果で「ジェット・シンクロン」を落としてレベルを1つ上げる。
「アクセル・シンクロン」と「幻獣機トークン」で「飢鰐竜アーケティス」をシンクロ召喚、「アーケティス」の効果で1枚ドロー。

「001」と「幻獣機トークン」で「ルイ・キューピット」をシンクロ召喚。「ルイ・キューピット」の効果で自身のレベルを1つ上げる。

手札から「アラメシアの儀」を発動して、自分フィールドに「勇者トークン」を生成、「運命の旅路」をフィールドに置く。その後「旅路」の①の効果で「水遣い」をサーチして手札を1枚捨てる。

手札を1枚捨てて墓地から「ジェット・シンクロン」を特殊召喚し、「旅路」の②の効果で「星空蝶」を手札に加える。

「ジェット・シンクロン」と「アーケティス」で「フルール・ド・バロネス」をシンクロ召喚。

手札から「水遣い」を特殊召喚し、③の効果で「迷い花の森」を置く。

「ルイ・キューピット」と「勇者トークン」で「浮鵺城」をシンクロ召喚。
チェーン1「浮鵺城」の効果、チェーン2「ルイ・キューピット」の効果で、デッキから「ネメシス・コリドー」を手札に加え、「アーケティス」を墓地から特殊召喚。

「アーケティス」と「浮鵺城」で「真竜皇V.F.D」をエクシーズ召喚。

「コリドー」の効果で「ジェット・シンクロン」をデッキに戻して自身を特殊召喚し、そのまま自身をリリースして「超雷龍-サンダー・ドラゴン」を特殊召喚。

「星空蝶」を「V.F.D」に装備。

最終盤面:「フルール・ド・バロネス」、「超雷龍-サンダー・ドラゴン」、「真竜皇V.F.D」(星空蝶装備、相手の効果を受けない)、「聖殿の水遣い」

さいごに

言いたいことはわかります。これは機界騎士ではなく、「勇者シンクログッドスタッフ」です。

しかしながら言い訳をさせて欲しい。これはあくまで「勇士」と「水遣い」が手札にいるとそれだけで展開出来るよ、ということであって、他の手札の噛み合わせ次第では機界騎士を混ぜた展開も出来るんです。
筆者も今どうにかしてギルスを特殊召喚して水遣いと共存できないかを模索しています。

これなら機界騎士抜いて抜いた枠に誘発詰めた方がいいかもしれません。機界騎士を軸にデッキを組んでいたはずなのに気づいたら機界騎士が抜けている……そんな事実から目を瞑りたかった。

まだまだこのデッキも発展途上ですので、ここから更に精度を上げていくつもりです。
また新しい形が生まれた時にはこうやって記事を上げようと思います。

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?