見出し画像

日記No.26「世界はやさしさを求めている」

今回は野宮真貴さんがカバーした「世界は愛を求めている」と共にお送りいたします。

最近は「宇崎ちゃんは遊びたい!」とか「彼女、お借りします」を見て一緒に遊んでくれたりデートしてくれたりする女の子良いな~と思いました。今回はそれらアニメの話は一切せず前回に引き続き魔王学院の不適合者の話をするのですが、1話に劣らず2話も痛快でした。中でも「殺されたくらいで死ぬなら俺は2000年前にとうに死んでいる」というパワーワードが出た時はもう敵わないと思いました。生死の概念が自分の中で崩壊しかけました。

思えば魔王を冠するアニメっていつも夏クールに放送していないか?と思い調べてみたところ2018年夏には2期も決定した「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」、2019年夏には「魔王様、リトライ!」がありました。両者とも圧倒的力を持つ魔王ではあるのですが、中身は現実世界のただの人間という事もあり冷酷非情な振る舞いはせず、口調はキャラに則り威圧的でも、自分の周りの人を助けるヒーロー的な側面を見せます。魔王様リトライに至っては後半から温泉施設を作っていてろくに戦ってもいないですしね。

魔王学院の不適合者も転生前は暴虐の限りを尽くした魔王ではあるものの、2話で明かされたように本当はこれ以上の争いをやめ平和を願っていました。そうした思惑があるからか、転生後も理不尽な強さは見せつけるけれども、姉妹の仲を取り持つなど現時点では慈悲も持ち合わせているように見えます。そもそも本当に悪逆非道ならばいちいち学院に入学したりするわけがない。

前クールに放送したはめふらのように、本来ならば悪役だけどみんなから好かれ、慕われる人になっていくというのがトレンドなのでしょうか。きっとみんな優しい世界が見たいんですよ・・・。世の中色々疲れますし・・・。

しかしあまり優しい世界を見過ぎるのもそれはそれで刺激が足りません。その点リゼロは初っ端から絶望しかなくていいなあ~!(混乱)


このままオチの無い話をしても仕方ないので終わります。私は人に優しく、自分に甘くをモットーに生きたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?