見出し画像

新鮮な珈琲豆が買えるお店(マレーシア・クアラルンプール)

自宅で、珈琲豆を挽いてドリップするのが好きな方へ✨

マレーシアで新鮮な珈琲豆を購入できるお店をご紹介します😊

【星乃珈琲店】

星乃ブレンド200g
Mid valley にある星乃珈琲店
マレーシアで唯一の日本らしい喫茶店!
パスタもスフレパンケーキも美味しくて人気。

店内で焙煎した珈琲豆を購入できます。

星乃ブレンド 250g RM45
裏に消費期限が書いてあるので、焙煎されて間もないものを選ぶことができます!
約1週間前に焙煎したものを購入できました。

家で挽いて淹れたところ、よく膨らんでとてもいい香りのするコーヒーでした(*´-`)
ブレンドなのでカフェオレにぴったり。

【BEAM】

デサパークの西、工場エリアにあるBEAM
若い方に特に人気で、いつも賑わっています。

こちらも二階に焙煎機があり、店内は香ばしい香りに満たされています✨ 最高。

HARIOなどのドリップ用品も充実!!
ここに来れば、必要なものは揃います😊

こちらが珈琲豆です。
ドリップパックは焙煎度合いの違う3種類。
1パックRM5.50、7パックRM35

珈琲豆はストレート数種類と、ブレンドも。
150g入りパックRM33
その時によって品揃えが違います。

丁寧にハンドピックされているので、雑味もなくとても美味しいです♩

【番外編・マラッカで買うなら】

こちら、スフレパンケーキが美味しいお店💓 
THE OLD MARK CAFE

ここでも焙煎したての珈琲豆を販売しています。

この時はイルガチェフェが置いてありました。

フルーティで甘酸っぱい珈琲です。
アイスコーヒーにぴったり😊

この時は買うに至りませんでしたが、
ちょうど豆が無くなる頃に行けたら試してみたいです。

【他にも】

おそらく、他にも美味しい珈琲豆を買えるお店はあると思います。
ネット情報だけだと焙煎したてかどうかまではなかなか分かりませんので、一つずつ足を運んでチェックしています。
もしまた良いお店を見つけたら、更新していきます😊♩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?