門出


くっっっそ久々にnote書いてます、いや、くっっっそ久々にnote公開します。
(下書きはたくさんある)


529411、1年2ヶ月ぶりにリリースイベントを開催します。新譜リリースします。やっと発表できた。リリースイベントは3月くらいからずーーーーっと練ってました、が、音源関係は今だにねりねりしてます。(前回から学ばない人)

10/19のリリースイベントのフライヤー



この10/19という日、ものすごくわたしの中で特別な日になりそうで、


というのも、前に占いの人に今年は集大成の年だと言われ、2023年の誕生日(10/20)が人生における周期的な意味で再リセット日になるとのことで、その周期的な意味で集大成になる日がレコ発の日。

色んなリスタートの意味も込めてこの日にしたんですけど、まあ色んな区切りになりそうです。




リリースの次に重要事項といえば、529411の3ピースセットはこの日でラストになります。ベースがラストです。サポートという形なんで別の人を入れればきっと3ピースでできるんでしょうけど、そんな気にもなれず。

いかんせん、自分の気が難し過ぎて、出来ない気がしたのです。だからソロプロジェクトにしてるんだけど。

実は今のバンドセット、前身の弾き語り時代からあわせると3代目なのです、ベースは2代目バンドセットから。

これを見る限りわたしに問題があるのは見え見えなんですが、いやわたしに問題しかないのですが。やっと年単位で続いたのは529411になってからでした。

でも喧嘩別れとかじゃないんで、違う人入れるのもなんだかなあ、と。



だからドラムとの2ピースという道を選びました。この日を過ぎればソロか2ピースです。多分やり方も変わってくるでしょう。アレンジも変わってくるでしょう。

そんな意味でも新しい門出。
いい方向にいくか、悪い方向にいくかはわからんけど。やってみなきゃわからない。


まあ、とりあえず新しいアルバムと、新しい門出を祝いに来てください。次の日の誕生日は祝わなくていいです。誕プレくれるよりCD買ってくださいませ。詳細は後日。


レコ発来てください。(土下座)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?