見出し画像

ウィルス感染終わりかけの時の排便って・・・治るお知らせじゃない?

Hola todos! 皆さん、お元気ですか?本当、健康な身体でいられることの素晴らしさって病気をする度感じているのだから、私は相当に馬鹿な人間だと思います。何度も同じ経験をしているのに、自分や家族が健康でいる時にはそのありがたさをすぐに忘れてしまう。本当に私なんてもんは信用ならない人間だと自分で思います。

さて、お熱のZuさんですが、昨夜も日が暮れだしたら熱が上がりはじめました。(再び40度越え)高熱でしんどそうになってきたら蒸しタオル。本人に冷た口するのと頭を温めるのどっちが良い?と聞くと、『温めたい』と。
やっぱりタッカイ高熱が下がると身体が楽になりますよね。

さて、今回の熱と咳。家にいる6人中次々に同じ症状に襲われていくのを見ると明らかな感染症。何かいますね、破壊王が。 

最近、本当思うですが、病気中って下痢症状を伴わないものの時って熱中便秘だったりしませんか?私ら家族は皆そうなんですけど。
それで数日後くらいに一気に便が出るタイミングがあって、その時から身体回復が急激に早まる体験を子供達を見てても、自分を見てても感じます。(皆はどうなのかしら?)

インフルエンザの時も、コロナの時もそういったことがあって、だんだん革新に勝手に近づいているのですけどね。 笑

今朝のZuさんは37.6まだまだ微妙かぁ・・・。私たちはできるだけ消化器官を駆使しないものを病中は食べるようにします。無理に食べさせることはしません。そもそも腸がきちんと働かなくなっている時に栄養価の高いものって言ったって消化吸収できないならお腹に入れたらただのゴミになって、臭いオナラばかり出る。あぁ・・・さらに腸内環境悪くなったわ。と匂いでわかります。

先ほどZuさん、やっとかなりスッキリ豪快に排便ができました。
さて、この後の身体や熱の調子を観察していきたいと思います。是非、皆さんがどうなのかしっかりと経過観察も含め教えて欲しいですね^^

私たちの旅のサポートよろしくお願いします。 サポートで集まった資金は全て国と国への移動費、または子供達の体験学習費用にさせていただき、大切に使わせていただきます。 これからもどうぞ私たちの旅を通した人間成長ブログ応援よろしくお願いします。