見出し画像

【UMVC3】200622 配信反省会まとめ

6/22の配信はpittofaiaさんとFuruken君の2人とプレマ回。

先鋒デッドプール使いの方々は要注目の回になっています!

他にもなるほど、ホークアイなどレアキャラも見られる。

ぱっと出た所の反省会だけやります。

1.なるほど基礎対策

忘れがちなので、復習。

1.1 モード

基本は"探偵モード"と

1.なるほど2

※ゲージ上のマークが虫メガネだと探偵モード。

"法廷モード"の2つのモードを使い分けて戦います。

1.なるほど1

※弁護士バッジだと法廷モード。

22Sで切り替えることが可能。探偵モードだと、攻撃+特殊で証拠品集めを行い、証拠を集めるモード。特徴はあまりなく、基本は逃げながら証拠品集めしたりします。上手い人だとコンボしながら証拠品集めたりしてますが。

1.2 真宵ちゃんバリア

なるほど君の核になるのが、この真宵ちゃんバリア。

1.なるほど6

バリアの範囲内なら、なるほど君は攻撃を受け止めて(無敵状態)攻撃が可能。

ただこのバリア、耐久25万であり、ダメージ補正もかからないので、キャラによっては、あっさり吹き飛ばされてしまいます。

一例としては、双幻夢状態で破断撃バスターで一発で剥がれます。

1.なるほど7

1.なるほど8

逆にダンテのような単発火力が低いキャラでは、あまりはがしにくい。

投げは通るので、様子見されている場合は、いっそのこと投げに行くのも一つの選択肢か。

1.3 法廷モード

法廷モードでは、探偵モードではできない色々なことができます。

1.なるほど3

証拠品を使ってビーム弾幕を打ったり、

証拠品集めて意義を唱えたり。

1.なるほど4

※3つの証拠品が集まったら、要警戒。当たったら止まらなくなります。

他にも1-54F無敵のサイバンチョを繰り出す技もあります。

証拠品集めてないのに、法廷モードに入った際は注意。

サイバンチョぶっぱのリスクもあります。


2.デップーハピハピ反撃

ハピハピ反撃無いかなと思ったのですが。

2.デップー反撃1

2.デップー反撃2

ありました。

フェニックスで暗転返しする際は注意。空中レイジが当たらないです。

4.無敵2

※昨日知った。


3.マッドホッパー

これも結構隙がでかいが、罠を避けるように技を打たないと反撃できない。ただ、ガードしたら-8背負いなので、要注意。

なので、自チームであれば、ドゥームのフォトン、Lv3ドゥームズタイムでも可能。

3.デップー反撃1

3.デップー反撃2

3.デップー反撃3

ダンテならリーチのある5Sでも行ける。

3.デップー反撃4

ゼロはバスターなどで対応。


4.フェニックスレイジ

無敵1-14F。ギムレットを暗転返しできる。

4.無敵1

※配信中全部暗転返し失敗した。


5.ノーマルフェニックスの出現攻め

空中制御が無ければ、Lトラップから表裏を掛ける。

画像16

※この状態からワープで表裏を掛ける。

空中制御アリなら、Mトラップから表裏。おまけでHやLトラップを入れていく感じでとりあえず行ってみます。

画像17

※早めに5Sで拾わないとエリアルからコンボになりにくい。

とりあえず今回は以上。

月曜22時から配信しますので、また見ていただけたらと思います。

対戦相手も募集中です。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。 不明点、間違い、要望、質問などありましたら、 コメントかTwitter@Ezomatusへ連絡ください。 フォローして頂けると中の人が喜びます。 スキを押すとおみくじが引けます。