見出し画像

育児品購入について考える


妊娠中期に入り、少しずつベビー用品について考えるようになってきました。


つわりがまだあって、でもアカチャンホンポへ行ってみたくて。
初めてアカチャンホンポに足を踏み入れた時にもらった 試供品たち。

木のマタニティマークが一番の目的でした🤣


あの頃はまだ お腹も膨らんでおらず、妊娠してる実感もなかったので、帰宅して試供品たちを広げて、ふーん😌程度にしか思っていなかった。


あれからつわりも少しずつ無くなってきて、主にInstagram、note、YouTubeの3媒体で 育児品のレビューや、皆さんが使っているものを色々見て、自分はどれを買おうあかなあと悩んでいる時間がとても楽しいです🙆‍♀️

私自身 姪っ子甥っ子がまだいないし、(兄弟結婚してない…)友達も子供いる人がいない、周りに赤ちゃんがいるという環境がなかったので、(夫の姪がいるけど、頻繁には会わない)初めて触ったり 見るベビー用品は未知の世界であります🕺


今のベビー用品についての考え

まず考えるのは大型ベビー用品。

@ベビーカー→新生児から使えるベビーカーは大きいみたいだし、産まれてから考えるのでもいいかなあ

@チャイルドシート
電車は子供が小さいうちはなるべく使いたくありません。周りの目も気になるし、自分自身余裕がなくなりそうなので。笑

実家へ帰る時、お出かけ、スーパーへの買い出し、病院等、今のところ99% 車移動なので、(車の運転も好き)チャイルドシートは産まれる前に購入予定。
ネットではなく実際触って、見て買いたい。

@ベビーベッド
いわゆる 木の枠の、ザ ベビーベッド!みたいなのは買わない予定。
メッシュ生地の移動できるタイプのベビーベッドならあったほうが安全か?と思っています。

→メリット(ネットでかき集めた情報)
・日中、キッチンやリビングなど自分が移動する先に一緒に行けるのと、大人がソファに座った時に同じ目線でいられる。
・夜寝る時に同じ高さにしてメッシュから様子が分かる。

デメリット(ネットでかき集めた情報)
・つかまり立ちをするようになると ひっくり返ったり、危ないので使える期間は短い。
・そこまで大きくないので 寝返り打つようになると手狭なのでは?

ベビーベッドについては要検討ですね〜。
レンタルも考えています。
夜寝る時はベッドインベッドの方がいいかなとも思っています。


次に、おむつ関係。

今住んでいるところではおむつは有料ゴミ袋ではなく、無色透明のゴミ袋に おむつのみを入れて週2回生ゴミの日に、無料で捨てれる、とのことでした。

巷で有名すぎる、"おむつが臭わない袋"を購入検討だったのですが、そこに毎回入れると ゴミに出す時に 全部出さないといけないということに最近気づきました。

もちろん、外出時は 便利だと思うので 購入予定ではあるのですが…。
うちの市町村だと、おむつ用ゴミ箱を購入して→そこに無色透明ゴミ袋設置→おむつポイ→生ゴミの日に まとめて捨てる という方法が一番楽で良いのでは?と思いました。

おむつ専用とはいっても 本当は 物を増やしたくないので買いたくないけど…

新生児だと毎日12枚くらい おむつを消費するらしい。

毎日のことだから、なるべく楽にストレスなくおむつ生活したい!(?)
ということで生ゴミやおむつが臭わないパッキン付きのゴミ箱購入を検討してみます。

ゴミ箱 おしゃれ ふた付き スリム ダストボックス キッチン リビング トイレ 生ゴミ おむつ におい 臭わない シリコン パッキン シンプル モダン 密閉ゴミ箱 Seals〔シールズ〕 9.5L
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/air-rhizome/4f-to-seals-95/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share

今考えてるのはコレ。
9.5Lで足りるか?

生ゴミの日週2回。
つまり3ー4日分のおむつを捨てれる容量。
1日12枚✖️4日=48枚。

新生児サイズのオムツならギリいけるか?
ということで このサイズを検討中。

オムツの枚数は、成長するにつれてどんどん減ってくるみたい(その分、オムツの大きさは大きくなるけどね)。

アカチャンホンポでもらった新生児サイズのオムツ試供品のサイズ感を見て ざっくり考えた。笑


他にも 購入検討しなきゃいけないものはたくさんあるのでまた脳内会議開きたいと思います。😉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?