見出し画像

宝塚記念

◎カレンブーケドール
馬場は良馬場で行けそうなのでこの馬から行ってみたいと思います。芝2200mは連対率100%で春天は早めに動いて残して3着。どの場面でも一生懸命走るのがこの馬のいい所で安定してる💮
これまで戦ってきた相手も強かったですしそれでいての掲示板や馬券に絡んで来てるので地力があると見ます! 
今回戸崎が継続騎乗してくれる事もプラス💡

○クロノジェネシス
中距離で現役最強だと思ってます。どんなラップにも対応して走りますし馬場は問わないし何よりもタフ。今回懸念しているのは去年とは違って海外帰りという点。馬体重は帰国直後はガリガリだったんじゃないかと思います😅そして調教にルメールが乗ってないこと。正確には1週前追い切りに乗って最終追い切りはキャンセルされたことです💡一応調べたら出てきたんで何故なのか気になる人は調べて見てください☆そして宝塚記念×ルメールは相性が悪い‪w
負けるとしたらこんな理由になるかと思います💡
まぁだからといって馬券外になるのかと言われたら絡むとは思いますが一応マイナス要素ありきで対抗にしました💡

▲レイパパレ
大阪杯の逃げは強すぎた‪。今回は初の2200mで距離延長がどう出るかですね💡
枠的には逃げるには最適ですが隣にユニコーンライオンがいるのでどちらがハナを取るかによって馬券に来る馬は変わるのかなと思います。自分はこの馬が勝つとしたらハナをきるしかないと思ってます。
番手で先行する形にしたら多分ですが気性的に《掛かる》と思うのでそうなると消耗が激しく自分のベストパフォーマンスが出来ないのではないのかと💡
スタートが決まって前走のような競馬が出来れば頭がまであるかと✨

△キセキ
宝塚記念とは相性か良い。ここ最近は勝運がないが良化がうかがえるし追い切りや馬体もいい。リピーターレースでもあるので抑えます。懸念するなら福永との手が合うのかです。

△アリストテレス
春天では中々スムーズな競馬が出来ずに苦戦。
今回距離短縮はプラスで2200mは得意距離。気性的にもこっちの方が合うはず!追い切りは非常に良くレイパパレとクロノジェネシスがやり合えば可能性は出てくる💡

穴ミスマンマミーア
展開の助けはかなり必要だが非根幹距離は巧者で阪神2200m以上芝は馬券率100%です。ちなみに雨も歓迎でしたが天気の利は取れなさそうですね💦
レイパパレが高速逃げで前が潰れれば後ろにチャンスが出てきます。最近は馬券に良く絡んでくる岩田未来が乗るので穴には面白いかと💡


買い目
◎→○▲穴→▲△穴 3連複フォーメーション 9点

◎→穴 ワイド1点 ←こちらは個人的な願望になります


以上をもって宝塚記念に挑みたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?