見出し画像

【乃木中文字起こし】#358「料理クイーン ご褒美企画 バナナ飯が食べたい」

 乃木坂配信中#358「料理クイーン ご褒美企画 バナナ飯が食べたい」の全文字起こしです。YouTubeの自動生成の字幕が使い物にならないどころか、今回はもはや自動生成字幕すらついていないので作りました。普段字幕を利用してご覧になっている方や、ここ誰が何言ってるかわからないなどの時にご利用いただければと思います。
 ここ、喋ってるの別の人じゃね?や、ここをこうしてほしいなどのご要望がございましたら、投稿主のTwitter (https://twitter.com/chanBAa_n46k)のDMなどにお送りいただけると助かります。なお今回は21:10(https://youtu.be/-vFNpN9V11Y?t=1270)以降の流れにおける、設楽さんの「うどんくれよ」への日村さんの返しが何と言っているか、知識不足で判別できなかったので、わかる方はご一報いただきたいです。

設楽:ドンッ!さあ始まりました乃木坂工事中、司会のバナナマンでーす!!よろしくお願いしまーす!
日村:あいお願いしま~す!
設楽:そしてそして、乃木坂ちゃんで~す✋
日村:ぃよ~い、イェイ!!👏
設楽:あらららら? ちょっとちょっと、なんだなんだなんだ、いやいやいや。
(梅澤:✊)(山下:👈✋)(与田:👍)
山下:せーのっ
梅澤・山下・与田:獲ったど~✊
設楽:いやいやいや、獲ったど~って笑
(日村:ふははは)
設楽:番組史上初、最少人数じゃないですか?
山下:あー。
日村:我々入れても?
設楽・梅澤:5人。
日村:5人しかいないの今日。
山下:はーい。
設楽:みんなね、もう卒業しちゃってね。
一同:はははは👏
(梅澤:ただなくなっちゃった笑)(山下:3人だけに笑)
設楽:3人組になっちゃった
日村:一気に。

設楽:この3人といえばですけども、本日の企画、日村さん! 発表お願いします!
日村:はーい、行きましょう! 料理クイーンご褒美企画、バナナ飯が食べた~い!!
一同:👏
(梅澤:やったぁ! 嬉しい! わ~い。)

ナレ:昨年行われた料理対決で、激戦を制して見事優勝した、梅澤・山下・与田の3期生チーム。そのご褒美は「3人だけでやりたい企画を1オンエア分」だったのだが?

梅澤:料理企画で勝ち取った回だし、
(日村:うん)
梅澤:バナナマンさんの料理してる姿とか
(日村:ふふっ)
梅澤:見てみるのもいいのかなと思ってー!
(設楽:いやいや、いやいや)
梅澤:そしたらまさかこれが…
日村:やばいこれ、視聴率全然取れねぇんじゃねーか
(設楽:そうだよ)
梅澤:なぁんでですか!
日村:興味ないだろ、こんなの

ナレ:というわけで本日は、バナナマンが3人に得意料理を手作りでふるまう、バナナ飯企画!

設楽:あのー、もしなんか手伝って欲しい所あったら、言ってください。
日村:あー分かりました。
設楽:あのー、もう3人しかいないんだし、
(山下・梅澤:はい)
設楽:もし協力、ね、してよ。
梅澤・山下:はい、なんでもやります。
設楽:なんでもやるってよ。
日村:なんでもやる?
(山下:はい)
設楽:じゃあ歌って踊ってくれるかな? そこで
梅澤:ふふふ、余興ですか?
日村:あれが楽しかったからね。
(与田:余興?)
設楽:余興ね、ダンシングヒーロー歌って踊ってもらって笑
(山下:あはは👏)
日村:あはは、着替えれる? 今から笑
設楽:マツケンサンバ、マツケンサンバ笑
(梅澤:もう、ちょっと時間笑笑)
日村:山下いける? マツケンサンバ笑笑
(梅澤:ちょっと時間もないから笑)
設楽:マツケンサンバは面白かったな笑
日村:マツケンサンバよかったな。
ヤマケン:ほんとですか?
日村:ほんとに、本物のマツケンさんが出てきたくらい感動したからね、俺。
山下:あははは
設楽:出てこないんだよねなかなかね。
日村:こうやって✋こうやって✋出てきた時。「あーっ!!」ってなったもん。
設楽:なかなかこう、焦らすからさ。「わー!でたー!」って
日村:「わー!でたー!」があったからね。
山ケン:えー、よかったぁ。

ナレ:まずは日村の料理から! そのメニューは?
日村:えー、こちらは「日村家のウインナー鍋」!
設楽:出た!
一同:え~!
設楽:日村家! これは日村家のウインナー鍋といえばもう、僕思い出がありまして、
(一同:へぇ~)
(日村:そうだよね?)
設楽:あの、日村さんの実家。コンビ組んでね、ちょっと経ったときに日村さんちの実家にね、行ったことがあんだよ。
(梅澤:うんうん)(山下:はい)
設楽:近くでなんか仕事があったのかな? そしたらね、日村さんのお父さん、あれお父さんだったかな?
日村:親父ですね。
設楽:が、「まあ相方の設楽君来たんだから、じゃあご飯でも食べていきなよ」つってさごちそうしてくれたわけよ。
(梅澤:はい)(与田:(゚-゚)(。。))
設楽:そしたら鍋が出てきてね、それがね、もう衝撃だったんだけど、蓋開けたらさ、白菜とウインナーしか入ってないんだよ。
(梅澤:え~っ!)(山下:ふふっ、え~、質素。)
設楽:俺、俺日村さんちってあー、なんか貧乏なのかなって笑
一同:はははは
(梅澤:でも美味しそう)
設楽:それと小僧寿しのパーティーのやつが出てきたんだけど。
(山下・梅澤:へ~。)
設楽:だけど、この鍋が実はうまいの。
(山下:へ~!)
梅澤:美味しそう。
日村:ウインナーと、で白菜好きだから。白菜だけ残してこの2種類。
(山下:ふふっ)
日村:それだけの鍋!
設楽:日村さんってのは本当にウインナー好きだからね。知ってる? 日村さんのウインナー好き
(梅澤:知らない笑)(山下:好きそー)
設楽:日村さんはウインナーになりたいから、どんどんウインナーみたいになってるんだよ。
日村:あ、違う違う違う違う。違う違う違う。
一同:あははは
(山下:そうなんだー。)

設楽:今日村さんが一番好きな、じゃあクイズね。日村さんの好きなウインナーの銘柄はなんだ!✊
(梅澤:えっ!?)
設楽:当てた方には日村さんからね、ウインナーあげるから。
一同:あはは
日村:ちょとまて、スタジオ全然盛り上がってねぇな。
(一同:あはははは)
日村:始まってんだぞウインナークイズが今!
梅澤:ポークビッツ!
(設楽:ポークビッツ、あのちっちゃいやつ…)
ポークビッツ:おい誰がポークビッツだ! バカ!
梅澤:あはははは
(日村:あぶねっ)
設楽:日村さん怒るから。ポークビッツっていうと。違う。
(梅澤:えー? 知らないなぁ)

山下:はい!✋
設楽:山下!
山下:シャウエッセン!
設楽:あー、違うのよ。
日村:シャウエッセンは一番のライバルよ。
設楽:シャウエッセンは俺が一番好きなウインナーよ。
山下:あー、美味しいです、はい。
日村:シャウエッセンのことは二度と言わないでくれ俺の前で👉
(山下:ふふふっ)
設楽:俺は一番シャウエッセンだったから、ずっと。
日村:いやシャウ派がいるのよやっぱり、そのシャウ派の! No.1シェアはやっぱシャウだから。
設楽:そう、だいたい、シャウエッセンのことみんなシャウって言わないでしょ?
梅澤:言わないです。
設楽:俺らくらいになるとシャウっていう
梅澤:あはは
設楽:シャウエッセンもおいしいけど違うのよ、日村さんが好きなの
日村:シャウエッセンじゃない!

設楽:お、与田。
与田:ジビエ✋
設楽:ジビエってもう全般言っちゃってんじゃん
日村:ジビエ!?
与田:イノシシソーセージ
設楽:ジビエっていろんな肉の、え? そういうウインナーがあんの!?
与田:あるんですよ、イノシシ、イノシシの肉のソーセージ。

設楽:あんまスーパー行かないかな? はい来た。
山下:えっと、漢字2文字みたいな…
(設楽:おっ!)(日村:おっいいよ!)
設楽:そうそう!
日村:そうそうそう、漢字2文字!
設楽:知ってんの? 知ってんのね?
日村:いけいけ!!
(山下:なんだっけ)
設楽:頭文字ヒントあげよっか、「こ」!
山下:香薫!!
設楽:せいかーい!!
梅澤:すごーい!!
山下:やったー!👏✊
設楽:でたー、日村さん。今日香薫使うの?
日村:もちろん! お徳用よこれなんて。
(梅澤:へ~!)
設楽:あっ香薫使うんだ!
(日村:うん)
設楽:これなんで日村さん香薫好きかっていうと、あのお母さんの名前が君香っていうんだけど、
(梅澤・山下:はい)
設楽:君香の名前が入ってるからだよね? 「香」がね?
(山下:ぶふっ)
日村:あの「香」って字が入っちゃってるからね? 君香の「香」ね。
(梅澤:そういうことなんだ笑)
日村:だから好きってわけじゃない、俺そんなマザコンじゃねーから。
一同:あははは
日村:ただ俺は一日3本食ってるから、毎朝3本食べるから
(設楽:そうだよ)
日村:それを365日ほぼ欠かさず食うから、俺単純計算で1000本くらい食ってるんだよね。
梅澤:え、すごーい!
設楽:日村さんほんと好きなんだから、香薫が。
(一同:へ~。)
設楽:まあ香薫美味しいけどね。

設楽:まあ今回はじゃあ香薫を使って。白菜をザクザクと切りまして。
日村:そうだね。
設楽:さっきからずっと喋ってるあの人って、給食のおばさんかな?
(一同:あははは)
おばさん:ちょっとまって、まずおじさんね?
(一同:ははははは)
おじさん:そんで給食の、じゃないかな?
設楽:あ、そっか。

設楽:それなに?
日村:これコンソメ。
設楽:あ、コンソメ。あ、コンソメの出汁で作るんだっけ?
日村:まずコンソメは入れる。
設楽:ほんだしとかじゃなくてコンソメなんだ。
日村:ほんだしも入れる。
設楽:両方入れんの?
日村:入れる。
(与田:へ~)
梅澤:でも序盤に入れるんですか?
設楽:え?
梅澤:序盤に入れるんですか? 一緒に?
設楽:日村さんはジョヴァーニですか? だって。
(一同:あはは)
ジョヴァーニ:なに?
梅澤:ちがいます笑 序盤に全部ぶち込むんですか?
ジョヴァーニ:ジョヴァーニじゃねぇよ!
設楽:そっち、遅れちゃった。時差が生まれた。
(一同:あははは)(梅澤:🙎‍♀️笑笑)(山下:👏)

設楽:なんでほんだしも入れんの?
日村:いや、親父に聞いたの。
設楽:そしたら「ほんだしも入れるよ」と。
日村:「ほんだしも入れろ」つって。
一同:へ~。
梅澤:めっちゃ入れる。
設楽:やべぇな。
山下:すごーい!
与田:こんなにいれる?
設楽:まずいよ香薫の池が出来上がってるのよ、そんな入れる!?  日村さん?
日村:いやいや…
設楽:人数が多いから?
日村:一応ちょっとまあ、見た目的にもねぇ?
設楽:マジ、テレビで見せる料理じゃないよ。
日村:いや、そうよ。これテレビで紹介するグルメ史上一番ショボいと思うよ。
一同:あははは
日村:もうこれで、待つしかないよね。一応終わっちゃってんだよね。

ナレ:続いては、設楽がクッキング!果たしてそのメニューは?
設楽:あのー、ジンギスカンのたれを、作りたいと思います。
(日村:でた。)
与田:たれ?
山下:ジンギスカン?
日村:こりゃうまいよ。
梅澤:ジンギスカンのたれ?
設楽:ジンギスカンのたれ、日村さんも食べたことある
日村:これはねー、昔から食べてるけどうまい。
一同:へ~。
設楽:これ、実家でよく作って食べてて、今やもう、うちでも奥さんとかも作ってくれるんだけど。焼肉やります、今から。ジンギスカンを。
(山下:おぉ~!)(梅澤:やった~!)
設楽:で、基本簡単なたれなんで。あのー、覚えてくれると。
(梅澤:はい。)
設楽:りんご・ニンジン・にんにく、それに醤油とお酒のみです。
(梅澤:絶対美味しい!)(山下:うわー、本格的)
山下:え~、簡単!
設楽:もうこれ、するだけなの。
(山下:あら。)(梅澤:あー、なるほど)
設楽:だから、手伝ってよ。
梅澤:もちろん。
設楽:じゃあ3人来てよ
梅澤・与田・山下:はい。
設楽:あ、3人来てもこれが2個しかないから2人でいいや。じゃあ与田いらない。
与田:えっ!? なんで~! 出したのにぃ。
(一同:わははは)
梅澤:与田いらない…
設楽:与田いいよ、座ってて。
与田:なんでですか…。なんかあったら呼んでください✋ はい✋[かわいい]
設楽:なんかあったら呼ぶわ。

日村:このジンギスカンの鍋、でも昔ね? 番組でも食べたけど
設楽:たれね。うん。そうテレビでも何回かは、実を言うとあの、紹介したことある。
梅澤・山下:へぇ~。
設楽:カレーとこのたれで番組で優勝したことある。
(山下:えーすごぉい!)(梅澤:えー!)
日村:そうだ、このたれも優勝したんだよね?
設楽:2品作るうちの1品これが。
(梅澤:すごーい!)(山下:え~。)

設楽:で、リンゴも実は皮ごとホントはいってもいいんだけど、ちょっとだけ残しつつ行こうかな。ほんとは皮もうまいから、皮もバッと入れちゃっていいんだけど。
(山下:すごーい!)
(設楽:これ皮とって、これを…)
日村:与田! 今テレビやってるから笑
一同:わははは
日村:与田テレビやってっから!
与田:いらないって言われたんで…。[かわいい]
一同:あははは
設楽:え?
日村:声出してさ、「美味しそうだな」とか。
与田:美味しそう!
日村:そうそうそう、そういうのそういうの。野次野次。
(与田:がんばれ~。)
設楽:これもう、ただただするだけなんだ。
山下:え~大変、でも。
設楽:大変でしょ。
梅澤:ミキサーとかではやんないんですか?
設楽:ミキサーでやっちゃうまくないのよ。手でやっぱするのが美味いのこれ、マジで。
(山下:へ~)(梅澤:そうなんだ)
梅澤:はぁっ。
設楽:疲れるっしょ。
梅澤:疲れました。
設楽:疲れたね。
与田:代わろっか?
設楽・梅澤:おっ!
設楽:代わる! じゃあじゃあ与田来てよ。
設楽:じゃあ梅、これ野菜を、キャベツザクザク、あの、焼肉に入れる感じでザクザク切って。
梅澤:はい。
設楽:よ~し!
山下:バナナ飯…笑
梅澤:ヤバい! バナナマンさんの飯じゃなくなってる。
山下:たしかに笑 私たちがご飯やってるんですけど笑
(梅澤:「私たち飯」になっちゃってる!)
設楽:よ~し! すげえな、3人だけなんて回過去ないよね、最少人数でももっといたよね。
日村:うーん。
梅澤:たしかに。

ナレ:そして、ニンジン1本、リンゴ1個分の鬼おろしを終えた頃、設楽から?
設楽:これやるの、ただすってるだけになるから大変じゃん?
山下:つかれたぁ。
(与田:うん(¨)(・・)(¨)(・・))
設楽:だから、疲れたろ? 大丈夫。もうすってあるのあるから、もうやめていいよ。
山下・与田:えぇっ!?
設楽:すみません! もうすってあるのくださーい。
梅澤:あるんだー!
(山下:ほんとー?)

山下:うわ!
梅澤:ありがとうございまーす。すごーい、たっぷり。
山下:出来上がってるよぉ。
梅澤:出来上がってる。6欠け分、にんにく。
設楽:えー、やばっ。
与田:やったぁ。
設楽:もうじゃあこれ入れちゃう。
梅澤:はい。
山下・与田:ふふふふ
設楽:むいてむいて?
梅澤:はい。
設楽:なんか、日村さんごめんね? 女の子たちをこっちにいっぱい使って。
(山下:ふふふふ)(与田:ほんとですよね)
日村:いや、ほんとだよ。
設楽:で、こっからもう醤油と酒だけだから、味付けは。
山下:えー、シンプル。
日村:うわー、懐かしい。
山下:うわ、目分量ですか?
(梅澤:へ~。)
設楽:あとこれ料理酒じゃなくて普通の日本酒を入れた方がウマい。
一同:え~、美味しそう!
設楽:どうだろう、ちょっと味見しながら…。うん、俺、俺完成。
日村:よし、俺も完成!
(山下:おっ!)(梅澤:わーい!)(与田:👏)
梅澤・山下・与田:ありがとうございまーす!
設楽:完成? 
日村:はい!
設楽:よっしゃ、じゃあ。

設楽:できた!
日村:よ~い!!
梅澤:わ~い!
山下:やった~。
設楽:じゃあ日村さんのからですね
日村:行きましょうか。じゃあ開けまーす、じゃん。
設楽・梅澤・山下・与田:おおー。
設楽:驚きも何もないね。
(梅澤:シンプル笑)
日村:何もないね。
設楽:ただ味だもんね?

ナレ:こちらが日村家伝統の、白菜と大好きな香薫を入れただけの超シンプルウインナー鍋!
梅澤:いただきまーす!
山下・与田:いただきまーす!
日村:はい、どうぞ!
梅澤:わーい、すっごいいい香り。
山下:ね?
与田:いいにおいする。
設楽:すげえな日村さん、乃木坂がウインナー鍋食べんだ。
日村:ほんとだね、これはちょっと、親父も喜んでるわ、今きっと。
(山下:ありがとうございます)
梅澤:うんっ! あっつい!
設楽:はっはっはっは
日村:どう?
設楽:激熱?
梅澤:あっつ、激熱。
山下:うん! 美味しいです!
日村:うれっしいな~、なんか嬉しいな。
(梅澤:香薫おいしい!)(山下・与田:美味しい!)
梅澤:え、めちゃめちゃ美味しいです。
日村:やったぁ。
設楽:与田美味い?
与田:出汁がいいですね、美味しいめちゃくちゃ美味しいです。え、出汁の作り方ちょっと、知りたいです。
設楽:いや見てなかったのか?
与田:やばいやばい笑
設楽:コンソメとほんだしと塩が少々です。
(与田:コンソメと…笑)
日村:そんなもん笑 そんだけだよこれ。
与田:すごぉい! へぇ~。
山下:たしかにちょっと、和風ポトフみたいです。
梅澤:うんうん。えー、でも香薫美味しいですね、初めて食べたけど。
日村:あーほんと? ありがとう。
設楽:香薫を褒められると日村さん自分のことのように嬉しいから。
山下:あははは
設楽:あー、もううめぇな! 出汁も効いてるけど、このウインナーから出てっからね。
(与田:(¨)(・・)(¨)(・・))(梅澤:うん。)(山下:美味しい)
(日村:ね? なんかこんなんだったっしょ?)
設楽:笑っちゃうくらいみんながイメージする味👉
一同:あははは
(梅澤:うん。)(山下:まんま。)
梅澤:でも真似したほうがいい気がします。だって材料2つで出来るし、
日村:そう!
梅澤:朝、朝とかにもよさそうですよね笑
日村:ありがとういっぱい喋ってくれて、ありがとな。これに対してのコメントなんか何もないと思うんだけど。
梅澤:ううん!(・_・ 三・_・)

ナレ:そして、本来はスープだけで食べる日村家のウインナー鍋だが、メンバーはその場にあったポン酢を投入。すると?
与田:うん。味チェン。
(梅澤:うん)(山下:おいしー)
梅澤:あっ、美味しい! 全然変わります!
(与田:さっぱり!)(山下:おいしー)
設楽:入れた方がおいしい?
山下:入れた方がおいしい。
日村:あ、ほんと?
与田:はい。
日村:あ、ほんとだー、入れるとおいしいわ。
一同:はははは
設楽:まあ、今のままでも十分味ついてたけどね。

ナレ:続いては、りんごとニンジンベースのシタラ焼肉のたれ。このたれをジンギスカンにつけていただきます。
梅澤・山下:おいしそー!
梅澤:うわ、こういう感じか!
設楽:そう!
与田:私ヒツジ食べるの初めてだ!
設楽:ウソだ!? いろんな肉食ってんのに、
与田:そうなんですよ!
山下:たしかに
日村:ジビエ好きでヒツジはないの?
与田:一回食べようとしたことはあるんですけど、なんかヤギとヒツジってなんか似てるじゃないですか?
設楽:ヤギ食べちゃダメな…
与田:においが、なんかごんぞうの匂いがすると思って、一回やめたんですよ。だから今日挑戦、
(日村:あー、マジ?)(梅澤:イヤー!)

梅澤:いただきまーす!
山下・与田・日村:いただきまーす!
設楽:どうぞどうぞ。
梅澤:わーい!
設楽:どうかな?
山下:ドキドキ。
梅澤:たれ、多めですよね。すごい。
(山下:すごーい、めっちゃたっぷりー。)
梅澤:んん~!! 美味しすぎる!
設楽:うまい? おおよかった! うまいっしょ?
山下:んーんーんん(おいしいです)。すごぉい。
梅澤:これはやばい。
設楽:美味しい? 与田?
与田:美味しいです!
日村:おう、与田食えた。
与田:ハマりそう。
梅澤:ハマりそう、本当に。
設楽:このたれで食うと基本、何でもうまいよね。
日村:あーうまーい。

設楽:今、これから豚焼くから。豚も食べてみて。
(日村:あー、うまーい)(山下:最高っ。)
梅澤:甘さもちょうどいいです。めちゃめちゃ。
設楽:うまい? よかったわ。
日村:あー、うまいわ。
与田:よかったです食べれて。んーありがとうごじゃいます。
設楽:甘くない?
与田:ちょうどいいです!
梅澤:ありがとうございます。
設楽:醤油足したかったら。
梅澤・山下・与田:んーん~!(おいし~!)
与田:しあわせ!
山下:んっふふ
設楽:なんか、こういう私服の焼肉屋さんみたいじゃない?
一同:あははは
店員:あの、店員さんがなんかうるさい所のさ。「もうこれいけっから。」「もうそんな焼いちゃダメだから。」「いいいいいい、置いといて置いといて。動かさなくて大丈夫だから。」
(梅澤:ありがとうございます)

設楽:ほんとはさ、やきまるくんでやりたかったんだけどさ、火器申請が間に合わなくて。
山下:え~。
日村:あー、火だからか。
設楽:そう。
山下:でもやきまるくん使いました。いただいたやつ。
日村:あ、使った? どうだった?
設楽:やきまるくんゲットしたんだよね?
山下:ゲットしたんですよ。めちゃくちゃ良かったです!ビックリしました。
日村:煙あんまり出ないでしょ?
山下:全然でないし、あんまりやっぱにおいもカーテンとかに付かなくて。そうなんですよ。
日村:あはは! その発言は売れるぞこれ笑
設楽:与田はやきまるくんとか持ってないの?
与田:持ってます持ってます。
設楽:あ、持ってんの!?
与田:ワン持ってて、ツーがいいっていうのをこのスタジオで聞いたから、影響されてツーも買いました。
設楽:えー!
日村:えー! なんだ言ってくれればいいのに!
与田:もともとワン持ってたんですよ。
設楽:もともとワン持ってたんだ。
日村:これはIwataniさん喜ぶわ。
一同:あははは
与田:朝ホルモン焼いてたとかもそれ、やきまるで焼いてました。
日村:あ、そうだったんだぁ。
設楽:だって与田、これも持ってるんだもんな。
与田:それも持ってます👈
(梅澤:ええっ!? マジ!?)(山下:あははは)
設楽:マイトング持ってんだよ。
(梅澤:すごっ!)
設楽:このトングいいんだよ、置くと先がつかないから。これ、これいいじゃん。番組でこれ使っていいなってなって日村さんも欲しいってなって、じゃんけんして俺が買ったから日村さん俺の分も買ってきてくれたの。
梅澤・山下:え~。
日村:だいたい1個ね、これ800円くらいだったんだよね。
梅澤:あー、そうなんだ。え、普通に売ってるんですか?
日村:俺、合羽橋ってわかる? あのー、浅草の近くの道具屋さん。
設楽:道具街。
(梅澤:うんうんうん)
日村:そこに行きゃあ、いっぱいあるから、どこか行きゃあこんなの売ってるだろうと思って、
(梅澤:うん)
日村:1軒目に入ったらもうこれ売ってた。
(設楽:ははは)(梅澤・与田:え~!)(山下:すごーい)
日村:タクシー止めて、1軒目!
(設楽:マジ?)(梅澤:あるんだー)
日村:これあって、めちゃくちゃいろんな種類あって。楽しかったー。
(山下:はははは)(梅澤:いいなー)
日村:今度買ってきてあげようか? 3人に。
梅澤:えっ、マジ?
山下:やさしー👏

日村:あ、ご飯食べたくなるなー。
設楽:そうこれ飯食いたくなるんだよねー。ある? あるってよ。ご飯が。
日村:あ、ご飯あんの? ご飯あるって、みんな要る? やばいよなー。
(山下:えっ?)(梅澤:美味しい!)
日村:てか、肉がなくなっちゃったんだよ。肉がなくなっちゃったからご飯だけ食うことになる。
スタッフ:あははは
(梅澤:ありがとうございます。)(山下:んーん~!(おいし~!))
梅澤:たしかにお肉。
日村:こっちで肉食おうと思ったら肉がなくて、でライスだけもらっちゃったから今香薫にたれつけたんだけど、すげーうまい。
一同:あはははは
設楽:あ、そう。
(梅澤:うん。)
設楽:うん! 美味く出来た! 
日村:美味く出来たわ~。よかったわ~。
梅澤:うん! うまっ!
設楽:あ、これはうまいわ。
山下:すごい、香薫にたれつけるのめっちゃおいしいです。
設楽:え?
山下:香薫にたれつけるのめっちゃおいしいです。
スタッフ:あははははは
設楽:うそだ? これ? 香薫につけると美味いの?
山下:おいしい!
日村:喜んでるわプリマハムが今。ありがとう!
設楽:美味いね!
スタッフ:あははははは
山下:(-ᴗ- )

ナレ:メンバー3人とバナナマンの個人面談!?

設楽:せっかくこういう機会だから、聞いときたいこととか話したいこととかあったら。
梅澤:でももう番組も10年目になるじゃないですか。なんかお二人が一番楽しかった回とか、どういうことをやってる時が一番…
設楽:今回だよね? 一番楽しかったの。
日村:はっはっは。今回は相当いいよ。
設楽:今回は相当楽しかったよ。
日村:最後番組終わるときにほんとこれを思い出すぐらいいいよ。
一同:あははは
日村:あの回、夢の回でも何でもないこれ。
設楽:何、何が楽しいかって、こうやっぱ何? 乃木坂の子たちが知らないところからだんだんこうその子が分かってきて、その子が活躍してきたりすると楽しいけどね。うん。
(梅澤・山下・与田:う~ん。)

日村:好きな回とかあるわけ?
梅澤:私、は、でもその見てた時も、見てた時はやっぱ乃木どことかの時も、そのロケしてたりとかっていうのが一番好きでした。あと運動系?
山下:えー私は、やっぱ沖縄ですかね。
設楽:あーやっぱロケね。沖縄楽しかったよね。
(日村:楽しかった。)
山下:楽しかったです。あのみんなでビーチでバレーボールしたり、楽しかったですねぇ。
(日村:楽しかった。)
設楽:いやー、あれは良かったね。
日村:ね。
設楽:沖縄はだって、与田が大爆発。
与田:めちゃくちゃ、あの回一番印象深いかもです。あの沖縄、ハブ獲りまでの流れ?
(設楽:うんうん)
与田:なんかあんまり、その、バンバン喋ったりとかする機会なかったんですけど、あの時にすごいなんかバナナマンさんともたくさんお話しできて、

設楽:いやあの、この3人はそれぞれ俺はなんかこう、ハネた回っての覚えてて、
(日村:うん)
設楽:与田は、まあその前から目立ってたけど、沖縄が一番そういう意味では与田が頑張ってたし、あの、目立ってた回だよね。
日村:うん
設楽:ハブが嫌だから回避するために積極的に前に出てきたから俺らもこう、だから「あーこの子頑張るから面白いな」っていうので。
日村:うん。
設楽:あそこは、まあ最初からいろいろ頑張ってたけど
日村:そうだよね。

設楽:梅なんかスタジオで白石の、ほらなんか代理で戦った時とか頑張ってたので、「あーこの子頑張るなー」と思って。
梅澤:うん。
設楽:梅がブレイク、というか爆発した回は、梅の空手着を日村さんが着た瞬間だよ。
一同:あははは
梅澤:でも私も本当あれ大好きだし、
日村:懐かしい、それよく覚えてるね。
(設楽:えいっ!って)
(梅澤:えいっ!笑笑)
設楽:リモートだけどね。
(日村:コロナ始まって、)
梅澤:私も両親、私も両親もすごい喜んでいました!
設楽:本当に?
梅澤:「日村さんが道着着てくれてる~」
(一同:あはははは)
日村:いやいやうそ~! なんていいお父さんお母さんなんだ。喜ぶわけないんだよ普通は
(設楽:ほんとだよねー)
梅澤:いやいやいや、うれしかったです。

設楽:山下はあれかな? なんか、山下も前から目立ってたけど、俺は、結構ズバッというのも面白いなぁと思ってたけど? 正月、去年か、その前かの正月の時にね
山下:あぁ! はい。
設楽:目隠しして戦うときにさ、なんかあったのに出てて、ここがすげえ擦り傷だらけになってたの、実は。何かのときにパッと見たら。
山下:はい。ははは。
設楽:だけど「お、それ大丈夫?」って言ったら、「いや全然大丈夫です~」つって。アイドルの子って、結構「ハハッ」ってやってわー!ってやったりするじゃん。でもそれ関係なくガンガンやって楽しんで笑ってたから、
山下:はーい。
設楽:この子ちゃんとやるじゃんと思った。
山下:あはは、たしかにありましたね。
日村:なるほど、言わなかったんだ。
設楽:あそこから「あ、この子すごいな」と思った。
(日村:へ~。)
設楽:だからもう大丈夫だよ、3人は。
山下:うふふふっ、大丈夫かな?
梅澤:いやいやいやいや、まだまだですよ~。
与田:(●´∀`)
日村:大丈夫かな? はっはっはっは

設楽:ね? 逆に日村さんに聞いておきたいことある?
日村:あー、ある?
一同:・・・
(梅澤:そういわれると…)
日村:ないんかいっ
スタッフ:はははは
(梅澤:へへ、そんなことないですよ。)
(設楽:ないんかーい)
設楽:日村さんって一日何回うんこするんですか? とか。なんか聞いときたいことあれば
(スタッフ:あはははは)
設楽:こういう機会、こういう機会だから。
日村:こういう機会だからこそのやつ、いいよ。絶対言うから、絶対言うから!
与田:好きな食べ物なんですか?
日村:おいおいおぉい! おぉい! ほんとに興味ねぇやつの、最後の質問じゃねーか。
設楽:出会って、出会って5分の人に聞くやつだよ。
日村:おーん。
(設楽:好きな食べ物だって。)
与田:意外と知らないなと思って。
日村:じゃあ何だと思う? ちょっと、当ててみ? 一発で当てたら…
設楽:それを、それをあげるよね? その好きな食べ物をね?
日村:おーいいよ、そうしよっか。一発ね。
与田:えっとぉ、ポテトサラダ!👈
日村:あぁー、惜しいなぁ。1位じゃないなぁ。
設楽:あれ? 1位じゃない、好きだよ? 日村さんポテサラ。知ってた?
(日村:好きよ、好きよ)
与田:それは知ってたんですけど、1番ってなんなんだろうと思って。
日村:じゃあまあポテサラは、何位かな? まぁ3位ぐらいかな。
(与田:あぁ3位…)
設楽:梅なんだと思う?
梅澤:チャーハン!
日村:あぁー!
(設楽:すごいじゃん)
日村:いいね! うわもう2位かもなそれな。
(梅澤:2位、あー。)
設楽:もう3,2と来てるよ。チャンスだよ山下。
山下:ブロッコリー。
設楽:あー、ブロッコリー今違うんだよ。
日村:ブロッコリーは別に好きとかじゃないんだよなぁ。なんか、食わされてた的なとこがあるからぁ。
設楽:俺じゃあいい? チャレンジして。えぇー、うどん!👈
日村:んー、正解だよ。
梅澤・山下・与田:えーっ!!
梅澤:えー、そうなんですか?
山下:えー、そうなんだ。
設楽:はははは
日村:正解だよっ。
設楽:うどんくれよ。
日村:うどんくれよって、あんとんこれお(枢斬暗屯子?)の言い方しないでくれよ。

設楽:言いたいこと、こうしたいああしたい。今後こうだああだとか。
山下:え、将来どうなってそうですか?
日村:あー、いいね。
設楽:将来どうなってそうか?
日村:えっ、何年後?
山下:なん、何年後でも。
(日村:えぇっ。)
設楽:いやもう、女優さん。
梅澤:ん~!
設楽:モデル兼女優さん👉(梅) 大、もう大女優だよ、大女優👉(山) 
山下:ふふっ!👋
設楽:で与田は、与田は女優さんもやってるかもしれないけど何だろうなぁ、プロレスラーじゃない?
梅澤:えぇっ!?
与田:( ゚д゚)
(梅澤:面白いけど!)
日村:急に?
与田:想像もしてなかったんですけど笑
日村:なんか、そういうアイドルたまに出てくるよねなんか
与田:わたし、私プロレスラーっぽいですか?👆
日村:でも言われてみりゃ、見れば見るほどプロレスの練習生に見えてきた。
与田:ちょっと、どういうことですか!笑
設楽:ちゃんとTシャツを中に入れるタイプの練習生、まじめな子。
日村:はーい!っつって。
与田:複雑!
設楽:先輩のリングサイドでこうすごい動いて、
与田:やだぁ笑笑 複雑笑

ナレ:聞いてよ!バナナ先生 3期生メンバーのガチお悩み相談!

設楽:3期でも結構もう長いんだよね。5年ぐらい?
梅澤・山下・与田:そうですね。
梅澤:6年目ですねー。
設楽:6年目だ。
日村:6年目か。
梅澤:でも結構その、若い子たちが増えすぎて、世間的に若いはずなのになんか、「あ、もうだめだって、もう歳だ」ってなっちゃいます。ついていけなくて、ライブとかでも。
(日村:えっ!?)
設楽:若い子と一緒にいると、そっち基準に考えるとな。
(梅澤:もう、そうなんです。)
設楽:でもまあ、世の中からしたら全然若手だけど、でもそういうもんじゃないの? 先輩って後輩が入ってきたら先輩になるわけだから。
梅澤:まあそうですね。
設楽:若い時ってのはさ、勢いはあって粗削りだけどやっぱ、深みってのはね日村さん?
日村:それはある。ね? それは年取ってかないと。
設楽:薄っぺらいんだよね。
日村:あの若い子、若手なんだよね。
設楽:若手なんだよね、やっぱベテランの味というか。やっぱあと、ある程度こう太ってないと面白くないんだよね。
日村:なんかね、そう
(山下:ふふふっ)(梅澤:アイドルですけど、)
日村:これマジなんだよ、お笑いは。
設楽:お笑いね?
日村:お笑いの話したけど。
与田:びっくり! びっくりしたな笑
設楽:やっぱ若い子ってここが薄っぺらだからね、ネタとかやってても説得力がないんだよね
(梅澤:あ~)
設楽:だから若いころに作ったネタで「これはちょっと今の俺らじゃできないな」ってとっておいたことあるもんね。
日村:あるもんね。
(梅澤・山下・与田:へ~。)
設楽:そういうのもあるから。えっと、誰がお笑い志望なの?笑
一同:ははははは
(梅澤:いないですよ!)
日村:でもさ、たしかに女性タレントさんも別に太っていくはないけど、ベテランの人ってやっぱ、どことなくやっぱ分厚いよね。
設楽:分厚い。
(梅澤・山下・与田:ん~。)
設楽:でもだんだん大人になってきて、だからやっぱ成熟して中身を伴って。やっぱあとここ💛 ここですから。ハートですよ。かわいい子きれいな子ごまんといますから芸能界。
日村:うん。
設楽:ここがブスだともう、クソブスになりますから。ここが綺麗だったらもう大丈夫ですよ。
山下:今は綺麗に見えてますか?
設楽:クソブスだよ!
山下:なぁんでっ! なんでですか! [めちゃめちゃかわいい]
日村:なんでだよ!なんでだ笑 めちゃめちゃ綺麗だよこの3人なんて。
設楽:いや綺麗綺麗。
日村:この3人なんてもうとびきり綺麗だと思うよ。
設楽:そう。3人とも卒業しても頑張ってな。
山下:いやいや笑
梅澤:卒業会?笑
日村:そういう回?笑
設楽:えっ、3人いっぺんに卒業する回なのこれ?
日村:やめてよー、ほんとやめてよー。そんな回じゃないわこれ。なんなら、ご褒美の回なんでしょこれ?
設楽:そうだね、ね。ちょと日村さん会計してきて?
日村:すいませーん!!✋ あ、もう時間ですよねお店?
設楽:あんまりいると、店に迷惑掛かる
日村:ほんとだよ! ずっとこうやって待ってたからお店の人👐 こうやって👐
設楽:そうだよね。はい。

ナレ:10th YEAR BIRTHDAY LIVEの配信視聴チケットが販売中!詳しくは乃木坂46公式サイトまで!

ナレ:5期生メンバーの個性爆発でバナナマンもタジタジ!?

梅澤:では引きま~す。うおっ!! ギャル! ちょそこの、そこの君~、とりまチャンネル登録してーよねー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?