見出し画像

2/3

不正出血からの生理が辛くて、生理痛も無いんだけど怠くて眠くて仕事に行けない日が続く。
妊活してるんだけど、どうやら着床に失敗した月は1週間生理が早まっているみたいだ。
不正出血は生理1週間前から生理が始まるまでずっとあるので(どっちが生理かわからん)1月は酷くて3週間は出血していた。

調べたら黄体機能不全とやらではないかと。結局ホルモンがうまく働かないから妊娠継続が難しい。前回の流産はこれのせいだったのかも。
妊娠出来ない訳じゃないようだからそれはまず良いんだけど、仕事に行けないのが辛い。痛くもないのにって自分を責めてしまう。

仕事で夜勤や残業があるから、かは分からない。以前の仕事もそれで辞めたし…
冬道で会社まで片道1時間が2時間になっている。駐車場の雪寄せもしんどい。それで残業や夜勤があるとほとんど家事が出来ない。旦那さんはご飯作れない人なので冷食になってしまう。
今の仕事決まったときはもう少し近くに引っ越す予定だったから大丈夫かなと思ってたけど旦那さんの仕事の関係で引っ越しは無くなった。その時点で内定蹴ることを考えてたけど辞めないで欲しいと言われた。別居も考えたけど私の仕事の業界の薄給具合から言ってまず無理。

絵を描く仕事は楽しいけど、今の会社辞めてクラウドワークスで絵の仕事やった方が正直稼げる。
旦那さんとも別居とかで離れたくない精神衛生上。

家事が出来ない、通勤時間が負担、体調が不安定、稼ぎが悪い、マジで辞めたいな…これ時短で夜勤無くなれば、とかなれば…もっと稼ぎ悪いな(笑)
辞めたいって言ったら社員なんだから辞めるな言われ…私どうしたいんだろう

まずは明日病院行ってみる。不正出血と生理時動けないことと妊活のこと。

前に糖質制限したらPMS消えたことを思い出し、改めて糖質の本読んだけどマジで糖質だめだな…ヴィーガン意識して半ベジタリアンみたいな生活もしてたけどやっぱり私にはまだお肉が必要なようだ…ファジーもやってみたけど私にはあまり合わなかったなあ。朝少し糖質とって、夜量を少なめにしようかな。間食はナッツと高カカオチョコだね〜魚をたべよう…オリーブオイルとな…

頂いたサポート代は、資格取得や絵などの勉強代で使わせて頂きます🙏