マガジンのカバー画像

長谷川ちゃみの本棚

30
本が好き。本や読書にまつわる話題を集めました。
運営しているクリエイター

#バリアフリー

新しい読書仲間に自己紹介代わりに薦めた本「『罪と罰』を読まない」

いかがお過ごしですか、長谷川ちゃみです。 私は本が好きです。 先日、新しい読書仲間ができました。 同じ会社の方なのですが、今まで仕事での接点がなく、挨拶しかしたことがない方です。 ひょんなことから読書好きということを知り、私が「私も本が好きです。お友達になってください」とストレートに言ったら、後日お薦めの本をメールしてくれました。 そこで、私が自己紹介代わりに返信したお薦めの本がこちら。 『罪と罰』を読まない どうしてこの本を紹介したかというと、この本を読んで、

「点字つき触る絵本」は、目の見えない人が点字と盛りあがった絵に触れて楽しめる絵本です。点字と盛り上がった絵は透明で、もとの絵や字も透けて見え、目の見える人も一緒に楽しめます。 点字つきさわる絵本「ぐりとぐら」のぬくもり https://note.com/chami1977/n/nbb610e1ad207

点字つきさわる絵本「ぐりとぐら」のぬくもり

三人の子どもたちとたくさんの絵本を楽しんできましたが、「点字つきさわる絵本」を知ったのは、つい昨年の秋でした。末っ子が保育園で毎月購入している 福音館書店 月刊「こどものとも年少版」の付録の親向けの小冊子で紹介されていたからです。 「点字つきさわる絵本」は、点字と盛りあがった絵に触れて楽しめる絵本です。絵本に透明樹脂インキで点字と絵が印刷されているので、絵や字も透けて見えます。目の見えない人も目の見える人も一緒に楽しむことができます。目の見えないママが子どもに絵本を読んで