マガジンのカバー画像

長谷川ちゃみの本棚

30
本が好き。本や読書にまつわる話題を集めました。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

点字つきさわる絵本「ぐりとぐら」のぬくもり

三人の子どもたちとたくさんの絵本を楽しんできましたが、「点字つきさわる絵本」を知ったのは、つい昨年の秋でした。末っ子が保育園で毎月購入している 福音館書店 月刊「こどものとも年少版」の付録の親向けの小冊子で紹介されていたからです。 「点字つきさわる絵本」は、点字と盛りあがった絵に触れて楽しめる絵本です。絵本に透明樹脂インキで点字と絵が印刷されているので、絵や字も透けて見えます。目の見えない人も目の見える人も一緒に楽しむことができます。目の見えないママが子どもに絵本を読んで

「ペンギンの憂鬱」ただ今読書中

今、私は「ペンギンの憂鬱」という本を読んでいます。 この作品は、ウクライナ在住ロシア語作家による長編小説で、舞台は1990年代のウクライナです。主人公はペンギンと暮らす売れない作家。小説を新聞社に売り込んだら、まだ生きている大物政治家の追悼記事をあらかじめ書いておく仕事を頼まれました。追悼記事をいくつか書いているうちに、やがて追悼記事を書いた政治家が亡くなりー 続きをベールに包んでいるのではなく、約300ページのうちまだ50ページしか読んでいないので先を語ることはできません