2022/09/09の日記

●プロパンガスの切り替え日。
ガス会社の担当さんがボンベを交換に来てくれる。
終わったらすぐに鰻屋さんにダッシュしよう!と夫と決めていたのに、予定より遅れてきてそわそわする。
●ガス屋さんが帰ってすぐに車を飛ばして鰻屋さんへ。
11時オープンはとっくに過ぎてしまっていたが、平日だからそんなに混んでいなくて外で待たずに済んだ。
通された部屋のお客さんはまだ誰も鰻がきていなくて、全員が待ちだった。
それでも涼しい所で座って待てるのは有難い。
Kindleで読書しながら待つ。
30分程で平日限定のランチうな丼がやってきた。
私は150円プラスして肝吸いにした。
普段の鰻重の鰻と違い、うな丼の鰻は太い鰻らしい。
小骨が気になる方は避けてくださいと書いてあったが全然気にならなかった。
ものすごいスピードで夫が食べ終わってこちらを見ていた。
お腹いっぱいになり、1/4程を夫にあげる。
嬉しそうにたいらげてもらい、割引券もしっかり使って精算して出る。
鰻が大好きな夫は隔週で来よう、と言っていた。
●ガス漏れ検知器が交換されていない事に気づき、ガス会社さんに連絡して再訪してもらう。
鰻を食べに行きたすぎてそわそわしてしまっていた。
●引越しでガス種が変わり使えなくなってしまったガスコンロがずっと縁側に放置されていたのだが、そろそろ縁側のリフォームに着手しそうなので整理のためメルカリに出す。
掃除したがかなり使用感があるので格安で出品したらすぐに値引き希望コメントがついた。
すぐに売りたかったので応じる。
箱がないのでホームセンターに買いに出掛ける。
●ホームセンターついでに手芸店に買いに行く。
秋っぽいものをminneに出したくてフェルト、チェック柄の生地、ニット生地なんかを物色して結局フェルトを6色購入する。
●スタバに行く。
期間限定のカシスマローネフラペチーノを頼んでみたが、想像より美味しくなかった。
こういう限定ものって当たり外れが大きいのだろうか。
そもそもすごく美味しかったらレギュラー入りするからチャレンジング商品が多いのだろうか?
まあ、たまにはいいなと思った。
●また今度はさっきと別のホームセンターに行ってバーベキュー用品を物色する。
夫がバーベキューやりたいとずっと言っていて、涼しくなってきたからそろそろ叶えたいらしい。
昨今のキャンプブームでかなり品ぞろえは充実している。
この日は見るだけで買わなかった。
●スーパーでお酒と唐揚げを購入して帰宅。
お酒を飲みながらブランケットステッチを練習した。

おもしろい、いいなと思ってくださったらサポートいただけると嬉しいです!応援をいただけると嬉しくて今後ますますやる気が出て頑張れます!