2022/09/11の日記

●朝8時から自治会の清掃イベントに参加。
最初50人以上集まっていて知り合いが一人もいなくてはじっこでじっとする。
班に別れた後、班長さんが親切に新参者に話しかけてくれる。
普段から綺麗な土地なのでごみ拾いも全然仕事がない。
なんとなくブラブラして終了。
帰宅すると夫が起きていた。
●明日からの外壁塗装に備えて夫はプラ板?の屋根を丸ノコで切断したりしてくれる。
私はキッチンの大掃除。
簡易的な措置だと思っていた措置も早くも2ヶ月経ってゴミが溜まってしまったのでシートを張り替え。
早くキッチンもリフォームしたいなぁ。
●宅配便で夫がネット注文していた七輪と夫の実家から新米が届く。
玄米30キロ、どうやって保存しようか悩む。
●シャワーを浴びたり着替えたりしてからスタバへ。
●途中夫がホムセンで七輪用の網等々の必要な品を諸々買ってくる。
●いつものガソリンスタンドに給油に行く。
その前にモールのスーパーで焼肉の材料を買い出し。
スーパーのレシートを見せるとガソリン代が5円引きなのでめちゃくちゃ安い。
結局いつもココに来てしまう。
この前経費を入力していて気づいたのだが1のつく日に毎回ガソリンを補充していた。
10日に1回給油している。
コンスタントに乗っているんだなあ。
●帰宅してのんびりしつつ明日に備えて家の周りを片付ける。
ブルーベリーとパイナップルの鉢を家の前からガレージ横に移動させる。
この辺は雑草がボーボーであまり起きたくないのだが仕方ない。
●夕方から夫が七輪の準備を始めてくれる。
私は台所で食材の準備をする。
なかなか火が強くならないようで、ビールばかり進んでしまう。
●焼けるようになってからしばらくは窓の近くの屋内で食べていたが、途中から私も外(裏庭)に出る。
ほんの1mくらい移動しただけなのに、外で食べるご飯が美味しくて感動する。
●始めて炭を扱った夫は、「完全に理解した」と言っていたので次からのバーベキューも楽しみだ。
秋はキャンプ、バーベキューにとてもいい気候だからたくさんやりたい。
●ちなみに食材で気に入ったのは海老。
牛肉と大ぶり椎茸も美味しかった。
野菜は少し難しく感じた。
次回はバゲットも準備してアヒージョしたいな。
●昼は相変わらず暑くて「まだまだ夏だー」なんて思うけど、朝晩はかなり涼しくなってきた。
網戸にして風を通して過ごす夜が心地いい。

おもしろい、いいなと思ってくださったらサポートいただけると嬉しいです!応援をいただけると嬉しくて今後ますますやる気が出て頑張れます!