2022/09/18の日記

●深夜に起き、夫も起きていたのでリビングで水を飲んでぼーっとする。
●最近売り物としてとか考えてばかりで楽しめていなかった趣味としての刺し子をしようと思って裁断だけしてあった晒に方眼を描いて縫い始める。
●天井をGが歩いてるのを発見。
ダッシュで部屋から逃げながら夫にゴキ退治セットを渡す。
なかなか倒そうとしてくれない夫を説得して退治してもらう。
あとの処理はしてね、と言って寝てしまったので何とかしてトイレに流す。
●ついでにトイレを掃除する。
アラウーノは使える洗剤がかなり限られる。
自動洗浄がないアラウーノなのに、制限だけあってウケる。
しかも下水がないのでトイレクイックルは流さないように業者の人に言われた。
なのでトイレ掃除はアラウーノに使えるトイレブラシ、トイレ用中性洗剤、トイレットペーパーのみとシンプルに立ち返った。
●リビングに戻って刺し子の続きをしていたら夫がいびきをかき始めたので寝室に移動する。
寝室にはテーブルがないのでベッドの上の蚊帳の中で刺し子を3時頃までした。

●起きたら9時だった。
意外と早い。
●今日捨てれるゴミがあるので夫を誘って車で捨てに行く。
家に溜まっていたゴミがなくなるとスッキリいい気分だ。
●雨が降ってないのでそのままスタバに行く。
台風が近づいているが、東海地方は今日はたまに雨が降るくらいだ。
●帰宅して前夜から浸水させていた玄米を土鍋で炊く。
夫は隣で低温調理器で鶏胸肉と豚肩ロースを調理していた。
●炊き上がった玄米ごはんを納豆とキムチで食べる。
こういう粗食っぽいのが贅沢なんだよなぁ。
●朝夫の実家から宅配便でシャインマスカット(と大量のドーナツ)が届いたのでせっせと一粒ずつに枝を切ってタッパーに入れる。
大切に食べよう。
●刺し子の続きをしていたら夫に「何の拷問?」と言われる。
この上ない贅沢な時間なんだけど、そう思う夫が私と人種が違いすぎてウケる。
●雨が大丈夫そうなので2回目のスタバに行く。
家を出る前にゴキブリムエンダーとイヤナムシムエンダーを振り撒きまくる。
●スタバに来たはいいものの、コーヒーに飽きる。
座って本を読むのも無理そうだ。
目の前が池なので夫を席に残して池の周りを散歩する。
久しぶりに散歩したけど、なんかよかった。
これからもっと散歩の時間持とう。
●スーパーで惣菜とアルコールを買って帰宅。
飲んで食べてまったり。
●私は料理の片付けがされずにぐちゃぐちゃになっているキッチンの流しが嫌いすぎる。
虫が来そうだから嫌々片付けていたが、シンクの真正面の亀裂からGが出てきそうなのでビクビクしながら作業するのがストレスすぎて途中キレる。
ゴミをまとめて縛ってゴミ箱に入れてから、やっぱり夜はキッチンが無理すぎるからもう無理して片付けするのは辞めようと思った。
●萎えすぎて辛すぎたのでお風呂はパスした。
私がお風呂に入らなくても、掃除しなくても、洗い物しなくても、夫は私を責めることは絶対ない。
私が1人で勝手に追い詰められている。
バカみたいだなぁと思う。
笑顔でいることが1番大切なのに。
大切なものを見失わないようにしたいなと思った。

おもしろい、いいなと思ってくださったらサポートいただけると嬉しいです!応援をいただけると嬉しくて今後ますますやる気が出て頑張れます!