見出し画像

躁鬱人:今日が誕生日ではないすべての人を祝う

お誕生日、おめでとう!

改めまして、お誕生日おめでとうございます!あなたが生まれてきてくれて、とっても嬉しいです。何度目の誕生日なのか、そこまではわからないけど。でも、今日はまちがいなくあなたの誕生日です。本当に、本当に、おめでとう。

まちがいなく、あなたは、今日が誕生日ですので、誕生日おめでとうのメッセージを送らせていただきたい。もし、別の日が誕生日だよ、と思っているのでしたら、それは間違いです。傲慢な間違いです。今日はその間違いをただし、いかにあなたの大きな間違いが形作られて来たのかについて、メッセージを送ります。とても大切なメッセージですので、最後まで、丁寧に読み進めてください。私との約束です。誕生日、おめでとう。

その何よりの証拠として、私が、今!まさに今!「HAPPY BIRTHDAY TO YOU!!」のメッセージをあなたに送っているのが、その証拠。ここまで読んだならば、あなたは間違いなく、

「あれ、すっかり自分の誕生日を忘れていたな」

と思うわけです。もしそれでも、

「いや、今日は自分の誕生日じゃないぞ」

と思うのでしたら、次の段落に進んでください。

画像1

どうぞ、どうぞ、こちらです。今、ここを読んでいるということは、あなたは私からの誕生日メッセージを疑っているというわけですね。なんと、傲慢な。それでは、あなたのその疑問を解消しましょう。

まず、あなたの勘違いとして、これまでの過去の積み重ねがあります。今まで、色々な人が、あなたが誕生日だと信じて疑わない日(実際には違う、あなたの誕生日は今日です)に、「おめでとう!おめでとう!」と言われてきたからです。

「あ、この人が祝ってくれているのに、違うなんて言えないよ」

本当は違うのに、そういった気持ちが、彼らの偽物の善意によってかき消されてきました。そして、不幸なことです。いつのまにか偽物の誕生日を本物だと思い込むようになったのです。だから何度でも言います。今日があなたの誕生日です。お誕生日、おめでとう!!心からの祝福!!

若い頃は、まだ感性が十分に息をしていますから、偽物を偽物だとわかりながらも「誕生日のふり」をすることが可能でした。しかし、人は物心つくと、たくさんの常識で染められてしまいます。かの有名なドイツの理論物理学者であるアルバート・アインシュタインは、「常識とは十八歳までに身につけた偏見のコレクションのことだ」と言っています。

いつしか自分の将来の夢も、好きなことも、一緒にいたい人も、周りからの期待や押し付け。くだらないプライド、見栄によって、それらは嘘で塗り固められてしまい、自分が求めているものもわからなくなります。そういった呪縛の一つに、誕生日というものがあります。では、息をゆっくり吐いて。では、吸って。思い出してみてください。

あなたは、自分が生まれた日のことを、覚えていますか?「誕生日」という概念を、あなたが獲得したのは、一体生まれてからどれくらい経った後でしょうか。誕生日とは、意識の自分では観測することができず、他者から「これです」と与えられるものです。自分のものだと思い込んでいるその誕生日。さらには名前も、あなたも、わたしも、誰1人として自分で決めたのではありません。誰かから、与えられたのです。

そういったものをあなたはまんまと鵜呑みにして、これまで誕生日だと洗脳され続けて来た日を、あなたは誕生日だと、すっかり思い込んでしまっています。ですので、今日。わたしは、今日。あなたに真実を伝えるためにメッセージを送りました。本当の誕生日をお伝えするために、私はメッセージを送りました。なんと私は心優しいのでしょう。改めて、本当の誕生日を告げ、真の名前を告げよう。

誕生日おめでとう、ジャコビッチ。あなたの人生に幸あれ!


いただいたサポートは、これまでためらっていた写真のプリントなど、制作の補助に使わせていただきます。本当に感謝しています。