見出し画像

カンノーリorカンノーロ?

この曲を聴いて、ゴッドファーザーをおさらいしてから始めようか!ゴッドファーザーに登場するマフィアも頬張るお菓子を作ろう。

2020年はコロナのおかげでzoomの使い方を覚えました。スマホのビデオ通話も使ったことがなかったのに、人との触れ合いをせめてそんな形で求めるようになりました。SNSも、このnoteも、、、人は人と繋がることで生きていけるのです。

さて、カンノーリorカンノーロ?どちらが正しいのだろうか。カンノーリは複数形、カンノーロは単数形だそうですよ。じゃあ、、、10本分のレシピだからカンノーリでいいね!

イタリアはシチリアのお菓子だそうでして、それだけに材料が入手困難だった!まず、リコッタが近所には売っていない(都心の百貨店まで買いに行く)。そしてマルサラ酒は百貨店の酒売り場では年に数本売れるかどうかなので仕入れてないと言われ、、、(たまーに売れても飲むのではなくお菓子作り、私か!)、マラスキーノもなく。ブランデーやワインで代用したので、もはやカンノーリではないのかもしれない(笑)

2020ラストを飾るお菓子の会!もう1月も半ばであるが思いだして記録するよ〜。

画像1

画像7

画像2

皮が薄く柔らかく、綺麗な形に伸ばすのも巻くのも難しかった。何とか筒にしました。フライパンに半分浸かるくらいの油を入れて揚げました。揚ワンタンみたいな感じ。揚がったら筒から外します。

画像8

画像3

ボナペティ!

画像4

画像5

画像8

私はイチゴパウダーを混ぜたいちごクリームも作りました。サクサクの皮にリコッタクリームをたっぷり詰めて、美味しかった〜




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?