見出し画像

豆の花はふわふわ

これが本当のノートでしょ↓
そして↑この画像は失敗。具を乗せ過ぎて肝心の豆花が見えず。

画像1

週に一回、zoomで5、6人集まってお菓子作りをしています。自粛の中でひそかな楽しみを見つけ、コリャーいいね!と。

色んなところからレシピを見つけてきて、材料と作り方を予習します。私はiPadでNotabilityというアプリを使ってレシピを書いています。このアプリはメモ系のカテゴリーですが、子どもの授業をまとめるのにも、英単語を練習するのにも、レポートを作成するのにもとても便利で、お勧めしたいアプリです。勧めたところでなんの得にもなりませんが、、、これ話始めると長くなるのでまたの機会に。

話を戻して豆花。豆乳は美味しいのが手頃で売っていますし、健康のためにも更年期を乗り切るためにも摂りたい食品。少しのお砂糖とゼラチンでつるんつるんに固めたら美味しいおやつになります。罪悪感が減るよねー。ゼラチンではあったかいのは作れないから、なんちゃって豆花です。本場台湾ではもっと豆腐に近いのかな?行った事がなくて未知です。プレーンな所に様々なトッピングで楽しめて良いよね。なんと言っても簡単!!業スースイーツ式で豆乳パックのまんま作ってもいいくらいですな。

今回は簡単すぎるレシピなので、手書きのノートをそのまま掲載してみました。楽だからまたやっちゃうかもー。

いつでも常備して、ボナペティ!

画像3

画像4

やっぱ、あずきだよね!

画像4

パイン、マンゴー、コーティングジュース、カシューナッツ、に生姜シロップ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?