見出し画像



昨日の休日はアマゾンプライムで『さよなら歌舞伎町』を見たのである。
南果歩がとてもよかった。前田敦子と染谷将太がダブル主演と書いてあったけれども、私の中での主演は南果歩。役が良かった。サイコー。
私が南果歩だったら「この役いいじゃん!」と思うし、私が前田敦子だったら、
「いやいやこれでダブル主演だなんて言えないから脇役の位置づけでお願いします」って言う。
前田敦子は『苦役列車』の時はとても良かった。素っ頓狂な感じがとても合ってた。
素っ頓狂前田。これでもわりと好き。

その後三時に夫が帰宅して、郵便局へささっと行き、戻り、おやつを食べたりなんかして、二人でこたつに入り身を横たえ、世間のニュースや職場での出来事などをダラダラと、日も落ち真っ暗になりゆく電気もつけない部屋の中。それでもいつまでもいつまでもダラダラと、天井を見つめながらひたすらに喋り続けたという、実のある事をひとつもしない一日だったのである。

実。
実はあるよ、蜜柑を食べたもの。
四つくらい食べたもの。
剥いてもらって食べたのだから、それは実のある出来事でしょう。
実。
実などなくてもいいと思いたい。
生えてるだけでもいいじゃなーい?と
軽々しく思えたらサイコーなのだ。


ああ、冷蔵庫がひとつ壊れた。
ちっちゃい冷蔵庫の上にちっちゃい冷蔵庫を置いて使っていたのだが、先程夫が霜取りをしていて、ドライバーとかなづちで霜取りをしていて、ガスの入っているところに穴を開けてしまいプシューッとガスが抜けたのだ。
ショック。
ああ、ショック。
仕方がない。励もうか。
また今日も、
蜜柑を剥いてもらって食べました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?