見出し画像

扁桃腺摘出手術(当日〜術後1日)

28日9:00に手術があり、いまは30日(術後2日目)の朝です。

手術当日ですが5年前に虫垂炎の手術を受けていたこともあり、手術前の緊張や恐怖はほとんどありませんでした☺️
手術台に乗せられ、麻酔の点滴が流し込まれてからの意識はなく気づいたら終わってました。

僕は3週間に一度のペースで扁桃腺炎になっていたこともあり、かなり癒着していたようで、通常1時間の手術が2時間半かかったようです😅

手術が終わり麻酔から覚め、手術室から病室へ移動式のベッドで運ばれました。
目が覚めた瞬間は「やばい、呼吸できない」でした。喉ちんこが腫れているため、鼻から息が吐けず、ちょっと焦りました😭(口呼吸すれば問題ない)
移動中とにかく気持ち悪く、病室に到着してしばらくして2回血を吐きました。
どうやら手術中に血を飲んでおり、血は消化できないため吐いてしまうらしいです。

その後は少しの気持ち悪さと多少の喉の痛みがありつつも思っていたより苦しくはなかったです。15:30には自分で立ってトイレにも行けましたし、術後の動けなさは虫垂炎の時の方がよっぽどしんどい印象です😅

ただ、とにかく寝れません。
唾が飲み込めないので、溜まったら袋に吐き出します。呼吸もしづらく横を向かないと苦しいです。そしてなにより、同室の方々のイビキが騒音です。AirPods Pro2のノイキャンも耳栓(気を遣って看護師さんがくれた)も効果はなく、我慢するしかない😇これを書いてる今もものすごい音です。笑

そんなこんなで、ほとんど寝られず次の日の朝。
重湯は食べられませんでしたが、スープとゼリーは完食しました。そんなに痛みはなく、いつもの扁桃腺炎って感じです。

術後1日目の朝食

昼食も夕食も同じような感じで、術後1日目は特に痛みもなく普通に過ごせてます。

今日以降どのように痛みが変わるのか恐怖です。
このまま落ち着けばいいのですが😔

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?