マガジンのカバー画像

潜在意識の活用・引き寄せの法則・宇宙の法則

94
自分の身に起こって、確信を深めていったあれこれについて書いていきます。(扉の写真は、戸隠神社参拝の際、思いがけず数年ぶりの雪が降る中歩いた杉並木。)
運営しているクリエイター

#潜在意識

お茶会やってます~5月のお知らせ

※5/16のお茶会のお時間変更しました。夜⇒午前中です。 今日はお茶会のお知らせです。定…

音読と自己暗示【大人のやり直し英語】&【マインド】

今回は、マインドに関わることでもあり、英語学習に関わることでもあることについて、書いてみ…

罪悪感、は「罪なもの」

今回は、罪悪感は手放した方がいい、について書いてみたいと思います。 罪悪感を手放すことの…

人生はコント

今回は、「人生って自分が書いたコントだなぁ」と感じた話を書きたいと思います。 全て叶って…

「ねこ耳少女の量子論~萌える最新物理学」

今回は、昨日に引き続き読んだ本のご紹介です。 私の「エネルギー」好きのルーツ 私(ちか)…

「引き寄せ」の極意

今回は自分が普段「引き寄せ」ているものと、それは何故起きているかについて書いてみます。 …

黙っておれぬ

今日は、かつての私のこと、そして今日しみじみ感じたことを書いてみたいと思います。 沈黙が怖かった 子供の頃は「あなたは口から生まれてきたのね」と言われるほど饒舌で、いつもペラペラペラペラ喋っていました。 今考えればそれは単に「沈黙が怖かった」だけなのです。 周りが気になる 私は、 よく言えば「気が利く」 悪く言えば「常に気が散っている」 性格で、人の顔色ばかり伺って生きていました。 これは、顔はニコニコしている親が、他人が居なくなった途端に般若の顔で叱ってく

繰り返し起こること

今日は、魂の成長に関することを書いてみたいと思います。 全ては必然 これは、少し前にも書…

起こることは全て必然

いっけん失敗に見えることも 期待した通りの出来事が起こらなくても 必ず、起こることは全て…

学会発表ができなかった研究者時代

ここ数日、自分を深堀りしていく中で見つかったものについて今日は書いてみたいと思います。こ…

日々のマインド設定(2)

昨日書いた、普段自分はどんなマインド設定をしているか、をご紹介し、①の部分だけ少しお話を…